レシピ投稿祭 まぐろの尾の身大根煮

ロゼーラ
ロゼーラ @cook_40330727

お得なマグロしっぽの身。マグロのコラーゲンたっぷり、大根の甘みたっぷり美味しい一品。シンプルに作ってみました。
このレシピの生い立ち
マグロの尾の身は、たっぷりしていてお得な感じで、コラーゲンたっぷりで美味しそうだったので、大根と煮たらいいかと思いました。

レシピ投稿祭 まぐろの尾の身大根煮

お得なマグロしっぽの身。マグロのコラーゲンたっぷり、大根の甘みたっぷり美味しい一品。シンプルに作ってみました。
このレシピの生い立ち
マグロの尾の身は、たっぷりしていてお得な感じで、コラーゲンたっぷりで美味しそうだったので、大根と煮たらいいかと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグロの尾の身 900g
  2. 大根 1/2本
  3. 三温糖(砂糖) 大さじ4
  4. しょうゆ 大さじ4

作り方

  1. 1

    まぐろの専門店や市場などで冷凍で、まぐろの尾っぽの身が売っている。

  2. 2

    中心の骨がとってあって、開いた形のもの。皮がついた状態。

  3. 3

    中心に骨があったのがわかりますか?

  4. 4

    皮がついている。

  5. 5

    皮を包丁で削ぎ取る

  6. 6

    皮を取るとこんな感じ。

  7. 7

    3〜4cm
    角にきる

  8. 8

    鍋にお湯を多めに沸かす

  9. 9

    沸騰したところにマグロを入れて色が変わったら茹でこぼす

  10. 10

    こんな感じにザルにあげる

  11. 11

    鍋に大根を食べやすい大きさに切って入れてその上にマグロをいれる

  12. 12

    三温糖大さじ3

  13. 13

    砂糖を少し混ぜる

  14. 14

    しょうゆ大さじ3

  15. 15

    混ぜる

  16. 16

    水を入れないで蓋をして約7分煮る

  17. 17

    大根から水が出てくる。

  18. 18

    混ぜる。

  19. 19

    蓋をして10分煮込む

  20. 20

    このくらい大根から水が出る。もし水が出ない場合は、水を少し足す。今回は、入れていない。

  21. 21

    蓋を開ける時は、蓋についた水を鍋の中に戻すようにする。

  22. 22

    時々かき混ぜる。

  23. 23

    このくらい水が出たら、余熱。

  24. 24

    蓋をして余熱でじっくり味を染み込ませる。

  25. 25

    余熱前

  26. 26

    余熱後

  27. 27

    出来上がり。盛り付けた感じ。

  28. 28

    冷蔵庫に入れると煮凝りっぽくなる。電子レンジで温めると溶ける。

コツ・ポイント

大根の水分で煮込むと甘くて美味しくなります。蓋をして蓋についた水を逃さないで鍋に戻し、時々かき混ぜるのがポイント。大根の水分が出ない時は、焦げないように気をつけてください。生姜を入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロゼーラ
ロゼーラ @cook_40330727
に公開
簡単で、手早くできる料理を考えるのが好きです。手の込んだ料理をすることもあります。料理は、失敗することもあります。でも、日々試行錯誤し、自分で上手くいった方法を忘れないように投稿を始めました。4人家族の主婦です。
もっと読む

似たレシピ