桜鯛茶漬け

1cchie
1cchie @cook_40297105

桜の風味を鯛にのせた、春爛漫のお茶漬けです。
たけのこご飯に桜鯛、そら豆、たけのこ、桜の花を飾りました。
このレシピの生い立ち
春の美しい食材たちを丁寧に飾り付け、華やかに重ねました。

桜鯛茶漬け

桜の風味を鯛にのせた、春爛漫のお茶漬けです。
たけのこご飯に桜鯛、そら豆、たけのこ、桜の花を飾りました。
このレシピの生い立ち
春の美しい食材たちを丁寧に飾り付け、華やかに重ねました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 桜の塩漬け 2個
  2. 半切れ
  3. そら豆 1房
  4. タケノコ 少量
  5. お茶 適量
  6. たけのこご飯 2膳弱

作り方

  1. 1

    桜の塩漬けの塩を鯛に塗り、魚焼きグリルで両面を焼く。

  2. 2

    そら豆も魚焼きグリルで皮が真っ黒になるまで焼く。

  3. 3

    水煮にしてアク抜きしたタケノコを細切りにし、バーナーで炙る。

  4. 4

    タケノコとだし汁で炊いておいたたけのこご飯を器に盛り付ける。

  5. 5

    焼いた鯛をのせる。そら豆は皮をむいてのせ、タケノコ、塩抜きした桜の花を飾る。

  6. 6

    仕上げにお茶をかけて楽しむ。

コツ・ポイント

春の食材をたっぷり重ねた華やかな茶漬けです。
ひとつひとつ丁寧に処理して作ります。
桜の塩漬けの塩には、桜の風味が溶け込んでいるので、それを有効利用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1cchie
1cchie @cook_40297105
に公開
創作料理が得意ジャンル。 世界中の料理やまったく新しいアイデアで、毎日新作料理を作り続けてます。 驚きと感動、料理の楽しさを伝えたいです。 料理コンテスト優勝など多数受賞。 Instagramでも同名にて活動しております。よかったら遊びに来てください。1000種類以上の料理レシピを掲載してます。
もっと読む

似たレシピ