【米粉でカリカリ!】米粉のオニオンリング

自家製の米粉の衣で揚げたオニオンリング。小麦粉よりも油切れが良く、簡単にカリッカリ食感に仕上がります。
このレシピの生い立ち
家庭用コンセントで手軽に使える臼式製粉機は一般家庭から飲食店などの事業用にも使える卓上型の製粉機です。
スイッチを入れるだけで1時間に2~3kgのお米をまとめて製粉でき、粒度(粗びき/細びき)もダイヤルで簡単に調整できます。
【米粉でカリカリ!】米粉のオニオンリング
自家製の米粉の衣で揚げたオニオンリング。小麦粉よりも油切れが良く、簡単にカリッカリ食感に仕上がります。
このレシピの生い立ち
家庭用コンセントで手軽に使える臼式製粉機は一般家庭から飲食店などの事業用にも使える卓上型の製粉機です。
スイッチを入れるだけで1時間に2~3kgのお米をまとめて製粉でき、粒度(粗びき/細びき)もダイヤルで簡単に調整できます。
作り方
- 1
★今回使用する米粉は臼式製粉機で製粉した自家製米粉を使用しています。
レシピID : 21579628 - 2
たまねぎの皮をむき輪切りにしたら、ひとつずつバラバラにほぐします。
- 3
ボウルなどの容器に米粉を入れます。
- 4
コンソメ、マヨネーズも加えます。
- 5
水を加えて混ぜ合わせます。
※使用する米粉の種類、水の温度により必要な水の量は異なるので、少しずつ加えてください。 - 6
★クセが無くさまざまな食材と合わせやすい米粉の生地なので、パセリやゴマなどを入れてアレンジするのもおすすめです。
- 7
②の輪切りにしたたまねぎに生地をつけます。
- 8
170℃に熱した油で2~3分揚げて完成です。
- 9
★動画でわかりやすい!youtubeでも作り方を公開しています。https://youtu.be/3jUwyjafe3M
- 10
■臼式製粉機は家庭用コンセントで手軽に使える卓上型のコンパクトな製粉機です。1時間に2~3kgのお米を製粉できます。
- 11
■石臼挽きを再現した構造で素材を丁寧に製粉します。刃を高速回転させるものと比べて熱が発生しにくく、風味良く仕上がります。
- 12
■お米、蕎麦、茶葉など様々な食品を製粉できます。
- 13
■臼式製粉機の購入、製品詳細は「ラボネクト株式会社」へお気軽にお問い合わせください。
コツ・ポイント
小麦粉などと比べて油を吸いにくい米粉を使うことで、カラッとしてヘルシーなオニオンリングが簡単に作れます。
米粉の生地は和洋どちらの食材とも合わせやすいので、生地にパセリやゴマなどを混ぜてアレンジするのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
あの調味料でサクサク!オニオンリング あの調味料でサクサク!オニオンリング
シャキッとほんのり甘い玉ねぎが香ばしい衣をまとうオニオンリング♪あの調味料を使えば衣がカリカリに美味しく仕上がります! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
炭酸水でカリカリ⭐カレー味オニオンリング 炭酸水でカリカリ⭐カレー味オニオンリング
炭酸水で作るカリカリオニオンリング。スパイシーなカレー味とカラカリ食感がくせになり、ついつい食べたくなってしまいます Futa☆s -
米粉でザクザク。カリーオニオンリング 米粉でザクザク。カリーオニオンリング
衣ザクザクカリカリ、スナック食感は米粉だからこそ。カレー風味フリット。玉ねぎをレンジにかけて時短。吸油少ない分ヘルシー。 sweeterm -
-
米粉でクリスピー!和風オニオンリング 米粉でクリスピー!和風オニオンリング
玉ねぎの天ぷらだと時間が立つとふにゃっとしがちですが、米粉で揚げるとカリカリクリスピーに!和風出汁で旨味も付けました! エスプレキッチン -
カリカリ☆新玉ねぎのオニオンリング。 カリカリ☆新玉ねぎのオニオンリング。
旬の新たまねぎで作る衣厚めのオニオンリング。カリカリの衣の中にはとろっと甘い新たまねぎ。あと一品やおつまみにもオススメ。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ