冷凍揚げなすと鶏肉で時短!!麻婆茄子風

りなりよ
りなりよ @cook_40129130

麻婆茄子が食べたいと小学生が言ったので、辛くない味付けで家にあった鶏肉と冷凍揚げなすでサクッと手抜き!

このレシピの生い立ち
普段から冷凍ストックしている鶏肉や野菜があると便利ですよね。
特に揚げなすは炒め物から煮物まで、和洋中に使えてオススメです。
便利な冷凍野菜を使って、食べ応えある野菜いっぱいの時短おかずを使ってみました。

冷凍揚げなすと鶏肉で時短!!麻婆茄子風

麻婆茄子が食べたいと小学生が言ったので、辛くない味付けで家にあった鶏肉と冷凍揚げなすでサクッと手抜き!

このレシピの生い立ち
普段から冷凍ストックしている鶏肉や野菜があると便利ですよね。
特に揚げなすは炒め物から煮物まで、和洋中に使えてオススメです。
便利な冷凍野菜を使って、食べ応えある野菜いっぱいの時短おかずを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 大きめの1/2枚
  2. 揚げなす 冷凍250g
  3. 新玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. しめじ 一株
  6. トマト 1/2個
  7. ★醤油・酒・片栗粉 各大1
  8. ★生姜チューブ 約5センチ
  9. コチュジャン 大1.5
  10. ◎スイートチリソース・酒 大1
  11. ◎オイスターソース 大1/2
  12. 100cc
  13. 甘いのが好きな方は(◎砂糖または甘酢) (お好みで)

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は大きめの一口大にカットして、ビニール袋に入れて★を入れてモミモミ味を染み込ませておく。

  2. 2

    新玉ねぎとピーマンも一口大にカット一緒にしておく。トマトも一口大にカットして別にしておく。しめじはざっと割いておく。

  3. 3

    今回はイオントップバリュの冷凍揚げなすです。

  4. 4

    ◎調味料(→と水)はあわせておく。(今回は豆板醤を使わずコチュジャンで優しい辛さにしてます)

  5. 5

    テフロン加工のフライパンに①鶏肉と③揚げなすを入れて揺らしながら焼き目をつける(油は茄子から出るので不要です)

  6. 6

    全体的に焼き目が付いてきたら寄せて、トマト以外の野菜を入れて炒める。

  7. 7

    全体的に炒めたら④の◎調味料とトマトを炒め絡めてとろみが出てきたら完成です。

  8. 8

    3人分に分けても満足感ある、野菜も沢山食べれる罪悪感ないおかずになりました。

コツ・ポイント

食べ応えあるように材料をゴロゴロサイズに切るとボリュームあるおかずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りなりよ
りなりよ @cook_40129130
に公開
いいね!や沢山のつくれぽありがとうございます!つくれぽを下さる方のコメントいつも見ています!返信出来ずすみません!☆本当に嬉しいです☆アルコール好きなので、飲んべえメニューが頭に浮かんでしまう!・・・掃除買い物お料理毎日です( ☆∀☆)毎日台所に立つので、時短・簡単で美味しいのをモットーに、毎日のお料理か苦にならないようにしたいです!お弁当は日記のような内容ですみません(覚書)(_ _)
もっと読む

似たレシピ