まろやか味☆海鮮と野菜の具沢山スープ

ogamonja
ogamonja @cook_40054625

シーフードミックスとあさりに、旬の野菜を加えたトマトソース味の具沢山スープ。簡単にできて、まろやかな味でとても美味しい!

このレシピの生い立ち
よく作る美味しいレシピであるミネストローネ(レシピID : 18031342)で、ベーコンの代わりにシーフードを入れて、海鮮と野菜の具沢山スープを作ったところ、トマトの酸味がまろやかになり、とても優しい味の美味しいスープになった。

まろやか味☆海鮮と野菜の具沢山スープ

シーフードミックスとあさりに、旬の野菜を加えたトマトソース味の具沢山スープ。簡単にできて、まろやかな味でとても美味しい!

このレシピの生い立ち
よく作る美味しいレシピであるミネストローネ(レシピID : 18031342)で、ベーコンの代わりにシーフードを入れて、海鮮と野菜の具沢山スープを作ったところ、トマトの酸味がまろやかになり、とても優しい味の美味しいスープになった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. オリーブオイル(炒め用) 大1
  2. にんにく(みじん切り) 1片
  3. オレガノ(乾燥) お好みで 小1/2
  4. キャベツ 1/6個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ☆水 700~800ml
  7. トマト缶(カット) 1缶
  8. ☆ケチャップ 大1
  9. ☆しょうゆ 小1
  10. ☆砂糖 小1
  11. ☆コンソメ 2個
  12. あさり 1パック
  13. シーフードミックス(冷凍) 2パック
  14. ワイン 50ml
  15. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備する。野菜は大きめのさいの目切りにする。あさりは砂を抜き、シーフードミックスは洗っておく。

  2. 2

    大き目のお鍋にオリーブオイルとにんにくとオレガノを入れ、にんにくの香りが出てくるまで弱火~中火で熱する。

  3. 3

    2の鍋に野菜を入れて炒める。

  4. 4

    3の鍋に☆を入れて中火に煮始める。

  5. 5

    4の鍋を煮ている間、フライパンを中火で熱し、ワインを入れて蓋をし、あさりが開くまで2分くらい蒸す。

  6. 6

    5のフライパンに、シーフードミックスを入れ、シーフードミックスがバラバラになるまで熱する。

  7. 7

    6のフライパンの中身を、4の鍋に入れてアクをとり、鍋に蓋をして10~15分間弱火で煮る。

  8. 8

    7の味見をして、塩コショウで味を整えれ
    ばできあがり。

コツ・ポイント

・あさりとシーフードを熱すると美味しいだし汁がでるので、蒸発しないうちにお鍋にいれる。
・オレガノは私の好きな香料。皆さんのお好みでどうぞ。
・ここでは旬の野菜である新玉の新キャベツを使ったが、人参などの野菜を入れてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ogamonja
ogamonja @cook_40054625
に公開

似たレシピ