ひじきツナのトマト煮〜シロさん弁当#43

yahikko @cook_40299469
シロさん草野球観戦のお弁当。ピリ辛だけど後引く味でひじき嫌いな子供にも大好評!冷凍もOK。『きのう何食べ』6巻43話
このレシピの生い立ち
ジルベールに「中年のお母さんの弁当」とコテンパンにこき下ろされた、シロさんの”茶色いお弁当”を作ってみたくて♡でもニヤニヤしながら作った感想は「え?十分色綺麗やん。。」笑 私の感覚はシロさん寄り!シロさん大好き♡ 何食べ6巻43話より。
ひじきツナのトマト煮〜シロさん弁当#43
シロさん草野球観戦のお弁当。ピリ辛だけど後引く味でひじき嫌いな子供にも大好評!冷凍もOK。『きのう何食べ』6巻43話
このレシピの生い立ち
ジルベールに「中年のお母さんの弁当」とコテンパンにこき下ろされた、シロさんの”茶色いお弁当”を作ってみたくて♡でもニヤニヤしながら作った感想は「え?十分色綺麗やん。。」笑 私の感覚はシロさん寄り!シロさん大好き♡ 何食べ6巻43話より。
作り方
- 1
ひじきを水につけて20分ほど戻す。
- 2
水につけている間に材料の準備。
玉ねぎは薄切り。ニンニクはみじん切り。鷹の爪は種をとって輪切り。トマトはざく切りに。 - 3
鍋にオリーブオイルを入れて温め、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 4
玉ねぎに火が通ったら、鷹の爪とニンニクを加えて香りを出す。
- 5
戻したひじきを鍋に加え
- 6
さらにツナ缶をオイルごと、コーン缶、大豆缶、トマトを加える。
- 7
酒少々と水100cc、コンソメキューブ、こしょうを足し、弱火で汁気がなくなるまで煮たら完成。
- 8
お弁当にも、常備菜にも。
私はご飯の上に山盛り乗っけて食べたいです、、←多分やる。 - 9
コツ・ポイント
ひじきは多分長ひじきでもいいと思いますが、絵が芽ひじきだったので芽ひじきで作ってます。長ひじきの場合は戻した後ざく切りで適当な長さに切ってから鍋に投入してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
妊娠、授乳に!パプリカとヒジキのトマト煮 妊娠、授乳に!パプリカとヒジキのトマト煮
作り置きOK!副菜に、付け合わせに、お弁当にの産育食おそうざい。ひじきで鉄、カルシウム、パプリカでビタミンをチャージ! 月とみのり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21810228