黒ムツと春菊のパスタ

moki6284
moki6284 @cook_40151192

春の出会いモノでパスタにしました
このレシピの生い立ち
何をしても美味しい魚ですが、たまには洋風もいいかな?

黒ムツと春菊のパスタ

春の出会いモノでパスタにしました
このレシピの生い立ち
何をしても美味しい魚ですが、たまには洋風もいいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 黒ムツ 半身
  2. 春菊 適量
  3. パスタ 一束
  4. 塩胡椒 少々
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. バター(有塩) 大さじ1

作り方

  1. 1

    黒ムツ片身のハラ骨と血合い骨を取り除き、一口大に切ります

  2. 2

    切り身に塩コショウをして置いておきます

  3. 3

    お湯が沸いたら春菊を投入し、さっとゆでたら引き上げ、その後にパスタは通常のようにゆでてください。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、バター、塩コショウを入れて火を付けます

  5. 5

    バターが溶け出したら黒ムツを皮目を下にして投入。身が柔らかいのであまり動かさない方が良いと思います

  6. 6

    パスタが茹で上がったら投入し、下ゆでした春菊を投入。

  7. 7

    パサつくようならゆで汁を適量入れて完成

コツ・ポイント

黒ムツは火が通り易いので、パスタのゆであがり時間とタイミングを合わせることがコツかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moki6284
moki6284 @cook_40151192
に公開

似たレシピ