クレープパンで簡単クレープ
自宅で手軽にクレープを作る方法です
このレシピの生い立ち
クレープパンを使い、ガスやIHでクレープを作りたくて試しました。
作り方
- 1
自宅でクレープを焼くのにフライパンだと上手く焼けず、電気クレープメーカーも検討しましたが、値段も高いし場所も取る。
- 2
試しに2000円くらいのクレープパン(トンボ付き)を買ったところ、簡単に美味しく出来ました。
- 3
ボウルに強力粉100g、砂糖20gを入れ、よく混ぜます。
- 4
卵1つを加えます
- 5
牛乳200mlを2.3回に分けながら入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜます。
- 6
クレープパンを中火で温め、サラダ油を引きます。その上で弱火にします。
- 7
おたま1杯分くらいのタネを入れてトンボで伸ばします。
- 8
好みの焼き加減で裏返して焼きたら出来上がり。
- 9
フルーツ、チョコ、生クリームなどお好みで。マロンクリームと生クリーム最高。
- 10
使っているのは、タカギの24センチクレープパンです。
コツ・ポイント
フライパンだと難しいのでクレープパンを使うのをオススメします。
似たレシピ
-
-
朝昼夕♪ホットサンドパンでそば粉クレープ 朝昼夕♪ホットサンドパンでそば粉クレープ
厚めのそば粉クレープのバナナ巻きです。巻いて巻いてパクリ!おやつにもプリーズ♪※関連レシピ(ID:21525438)(ID:21812293)(ID:21850627)(ID:21508369)(ID:21568502)(ID:21830706)(ID:21476597)も参考にしてください。 白雲堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831398