簡単♡バッチリ!アサリの砂抜き

旬のアサリを美味しく食べたくて!スーパーの砂抜き済みのアサリも、もう一度この作業をすると、結構汚れている事がわかります。
このレシピの生い立ち
簡単にできる砂抜きです。きちんと砂抜きされたアサリは最高に美味しい簡単レシピがいろいろです♡
ぜひ試してみてね!
簡単♡バッチリ!アサリの砂抜き
旬のアサリを美味しく食べたくて!スーパーの砂抜き済みのアサリも、もう一度この作業をすると、結構汚れている事がわかります。
このレシピの生い立ち
簡単にできる砂抜きです。きちんと砂抜きされたアサリは最高に美味しい簡単レシピがいろいろです♡
ぜひ試してみてね!
作り方
- 1
アサリを買ってきたら、金ザルでよく洗います。
- 2
3%の塩水を自然塩で作ります。お塩の量はちゃんと計ってね。
200 cc に対して塩大さじ1が目安 - 3
あれば、下にすのこなどがあるバットに入れましょう。なければ、普通のタッパーでも大丈夫です。
- 4
アサリが重ならないように、平らに並べ、殻の高さの1/2〜2/3くらいまで塩水がくるようにしてください。
ここ大事です! - 5
新聞紙などを被せて1時間以上置いてください。
- 6
すぐに使わない時は冷蔵庫に入れてください。アサリは呼吸しているので、タッパーなどの場合は蓋を少し開けておいてください。
- 7
砂抜きしたアサリをもう一度金ザルでよく洗って、下処理完了です♡
- 8
下処理したアサリは冷凍もOKです♡お味噌汁やパスタに使えて便利ですよ♪
- 9
旬の春キャベツとアサリのレシピ掲載しています。ご参考まで
レシピID: 21797401 - 10
↑のレシピ 白ワイン検索で♡1位!♡を頂きました♪簡単で美味しいのでお試しくださいね
- 11
クック86AFMさん。ありがとうございます♪
汚れが取れると安心ですね〜! - 12
そらのひかりさん
ステキなお名前ですね!
あさりが元気そうで嬉しいです^ ^
コツ・ポイント
塩分量は守ってください。砂を吐かない場合があります。スーパーで砂抜き済みとなっていても、必ずもう一度してね!美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ