作り方
- 1
干瓢を水で戻し、水気をきって塩小匙1/2をもみ込み、洗う。湯を沸かし、10分位柔らかくなるまで下ゆでし、ざるに上げる。
- 2
干瓢は長さ5cm位に切る
昆布はで柔らかくして細切にする(椎茸でも細切) - 3
鍋に【A】を煮立て、干瓢と昆布等を加える。落としぶたをし、弱火で15~20分間、煮汁が少なくなるまで煮る。
- 4
②を盛り、ゆで絹さやを添える
似たレシピ
-
簡単☆かんぴょうと干し椎茸の甘辛煮 簡単☆かんぴょうと干し椎茸の甘辛煮
恵方巻き、ちらし寿司、お弁当、日持ちもするので作り置きにして一品足りない時の副菜に!とにかく万能なおかずです。 Naokoキッチン -
-
-
黄金比【椎茸の甘辛煮】 黄金比【椎茸の甘辛煮】
お正月も大活躍のしいたけ甘辛煮。このジューシーな仕上がり、お料理初心者さんも簡単にできます。常備菜・煮物にお弁当に大活躍。日本酒にも合います♪ 二階堂まなみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831803