かんぴょうの甘辛煮

tomomi4787
tomomi4787 @cook_40110717

以外と簡単です
このレシピの生い立ち
とくになし

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人~4人分
  1. 毘布または干し椎茸 25g
  2. かんぴょう 20~25g
  3. ゆで絹さや(仕上げの添えもの用) 適量
  4. 塩(干瓢の塩揉み込み用) 小1/2
  5. ▪️A(かんぴょう10g~25gまでの量) 合わせ調味料
  6. だし汁(昆布干瓢戻し汁) 100cc
  7. 醤油・みりん・砂糖 各大2
  8. 大1半

作り方

  1. 1

    干瓢を水で戻し、水気をきって塩小匙1/2をもみ込み、洗う。湯を沸かし、10分位柔らかくなるまで下ゆでし、ざるに上げる。

  2. 2

    干瓢は長さ5cm位に切る
    昆布はで柔らかくして細切にする(椎茸でも細切)

  3. 3

    鍋に【A】を煮立て、干瓢と昆布等を加える。落としぶたをし、弱火で15~20分間、煮汁が少なくなるまで煮る。

  4. 4

    ②を盛り、ゆで絹さやを添える

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tomomi4787
tomomi4787 @cook_40110717
に公開
毎日の献立に四苦八苦
もっと読む

似たレシピ