電気圧力鍋で簡単◎本格カオマンガイ

リブセトラ【公式】
リブセトラ【公式】 @cook_40439023

【加圧時間:4分】
管理栄栄養士・野川彩先生監修の公式レシピ♪
リブセトラ電気圧力鍋【LPCT20】で作りました。

このレシピの生い立ち
リブセトラ電気圧力鍋【LPCT20】は、届いたその日から使えるように、50種類のレシピブックを同梱しています。
分量や加圧時間など何度も試行錯誤し、【誰でも・簡単に・とってもおいしく】作れるレシピを作成してもらいました!

電気圧力鍋で簡単◎本格カオマンガイ

【加圧時間:4分】
管理栄栄養士・野川彩先生監修の公式レシピ♪
リブセトラ電気圧力鍋【LPCT20】で作りました。

このレシピの生い立ち
リブセトラ電気圧力鍋【LPCT20】は、届いたその日から使えるように、50種類のレシピブックを同梱しています。
分量や加圧時間など何度も試行錯誤し、【誰でも・簡単に・とってもおいしく】作れるレシピを作成してもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2カップ
  2. 鶏もも肉 大1枚(400g)
  3. 塩・こしょう 各少々
  4. A)水 300ml
  5. A)塩 小さじ1/4
  6. A)ナンプラー 小さじ2
  7. A)酒 大さじ1と1/2
  8. 長ねぎ(青い部分) 1/2本分
  9. しょうが(薄切り) 3枚
  10. タレ)味噌 大さじ2
  11. タレ)酢・砂糖 各小さじ2
  12. タレ)しょうが・にんにく(すりおろし 各少々
  13. タレ)赤唐辛子(小口切り) 1本分
  14. タレ)水 大さじ1
  15. きゅうりトマト・パクチー 適量

作り方

  1. 1

    リブセトラ電気圧力鍋【品番:LPCT20】を使用しました。
    (調理容量 2.0Lのモデル)

  2. 2

    米は洗ってザルにあげ、水気をきる。

  3. 3

    鶏肉は余分な脂を取り、塩、こしょう
    をする。

  4. 4

    内がまに2⃣の米、 Aを入れてよく混ぜ合わせ、鶏肉、長ねぎ、しょうがを上にのせて本体にセットする。

  5. 5

    タイマーを4分にセットし、保温に切り替わり、浮き圧力弁が下がってからさらに10分蒸らし蓋を開ける。

  6. 6

    鶏肉、長ねぎ、しょうがを取り出してご
    はんを混ぜ合わせ、鶏肉は食べやすい
    大きさに切る。

  7. 7

    ごはんを器に盛り、鶏肉をのせ、混ぜ合わせたタレをかけ、きゅうり、トマト、パクチーを添える。

コツ・ポイント

鶏肉の旨味がごはんに染み込んだタイ風のチキンライス。電気圧力鍋は、実は炊飯も得意です♪

レシピID:21782403 で電気圧力鍋の基本の使い方をご覧いただけます♪とっても簡単です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リブセトラ【公式】
に公開

似たレシピ