簡単!パラパラ竹輪チャーハン!

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

簡単!ガッツリ!パラパラ炒飯!お弁当に!冷めても美味しい!竹輪で低コスト!チクチャー!
このレシピの生い立ち
竹輪が眠っていたので。

簡単!パラパラ竹輪チャーハン!

簡単!ガッツリ!パラパラ炒飯!お弁当に!冷めても美味しい!竹輪で低コスト!チクチャー!
このレシピの生い立ち
竹輪が眠っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ちくわ 4〜5本(100〜120g)
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. 人参(中) 1本
  4. ごま 大さじ1
  5. 食用油 大さじ1
  6. 塩(野菜竹輪炒め用) 小さじ1/4
  7. 胡椒 適量
  8. 4個
  9. ご飯(お冷でも可) 3合
  10. 大葉 4〜5枚
  11. 中華スープの素 大さじ1
  12. 塩胡椒(仕上げ) お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、竹輪を5〜8mm程度の微塵切りに。卵は別のボールに割り入れ、微塵切りにした大葉を加えてよく混ぜておく。

  2. 2

    中華鍋に油類を入れ中火で温め、玉ねぎ、人参、竹輪、軽く塩胡椒を加え、玉ねぎが透明になるまで炒め、ボールなどに戻す。

  3. 3

    卵液にご飯を加えよく混ぜ、中華鍋に張り付けるように投入したら中火で4〜5分ほど焼く(なるべく混ぜない)。

  4. 4

    フライパンに付いてる面に焼き色が付いてきたら、②の具、中華スープの素を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    塩胡椒で味を整えたら完成!

コツ・ポイント

中華鍋がムラなく焼き目がついて作りやすいですが、他のフライパンでもOKです!
卵かけご飯のように混ぜたら、中華鍋にペタペタ張り付けましょう!
使う中華スープの素によって塩加減調整ください!
醤油を足しても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ