アジの簡単MAXIMソテー

remies
remies @smile_remies_kitchen

アジが好きなので,いろいろ味変しています。今回は調味料MAXIMを使ってソテー。
仕事で遅くなっても簡単美味しい魚料理!
このレシピの生い立ち
高齢者は魚の方が喜ぶので,アジでいろいろ,味変しています。
マキシムの助けを借りて,簡単調理。

アジの簡単MAXIMソテー

アジが好きなので,いろいろ味変しています。今回は調味料MAXIMを使ってソテー。
仕事で遅くなっても簡単美味しい魚料理!
このレシピの生い立ち
高齢者は魚の方が喜ぶので,アジでいろいろ,味変しています。
マキシムの助けを借りて,簡単調理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アジ 8枚(3枚におろしたもの)
  2. マキシム 少々
  3. バター 少々
  4. オリーブオイル 大さじ1~2
  5. 添え野菜
  6. トマト 1個
  7. きゅうり 1本

作り方

  1. 1

    アジは三枚におろしたものを購入。
    キッチンペーパーで水気をふきとります。

  2. 2

    アジの皮目にマキシムをふります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき,バターをいれて火をつけます。

  4. 4

    オリーブオイルが少し温まったら,アジを皮目から入れます。身の方にもマキシムを適量ふります。

  5. 5

    フライパンをゆすって,アジが動いて,少しカリっと焼けたら裏返して,身の方も焼きます。

  6. 6

    両面焼けたら出来上がり。

コツ・ポイント

一人暮らしで魚料理は少しハードルが高いと思うかもしれませんが,アジはスーパーで三枚におろしてもらえます。
食事の支度が面倒な日でも簡単!
納豆や卵焼き,お豆腐などと,具沢山みそ汁も一緒に。
MAXIMはカルディやネットで購入できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ