枝豆つくねの生姜あん

管理栄養士ゆり子 @cook_40273947
◎鶏むね肉でヘルシー♪
◎生姜あんでさっぱりと♪
◎夏バテや疲れた日におすすめ♪
このレシピの生い立ち
平日の晩ごはん
大戸屋さんの枝豆つくねを参考に、お手軽に作れるレシピを考えました。
枝豆つくねの生姜あん
◎鶏むね肉でヘルシー♪
◎生姜あんでさっぱりと♪
◎夏バテや疲れた日におすすめ♪
このレシピの生い立ち
平日の晩ごはん
大戸屋さんの枝豆つくねを参考に、お手軽に作れるレシピを考えました。
作り方
- 1
長ねぎはみじん切り(肉だね)と千切りにする(仕上げ)。
生姜はみじん切り(肉だね)&すりおろす(あん用)。
大葉は千切り - 2
ボウルに鶏ひき肉、長ねぎ、枝豆、〈A〉を加え、粘り気がでるまでこねる。
- 3
肉だねを4等分に分け、丸く形成する。
- 4
フライパンに油を熱し、肉だねを並べ、炒める。
- 5
表面に焼き色がついたら、酒をふり、蓋をして弱火で3~4分蒸し焼きにする。火が通ったら器に盛りつける。
- 6
フライパンに残った余分な油をキッチンペーパーでふきとる。<生姜あん>を入れ、とろみがつくまで煮詰める。
- 7
つくねに生姜あんをかけ、仕上げに長ねぎと大葉を盛りつけたら完成。
似たレシピ
-
-
-
-
オクラと豆腐のふんわりつくね〜和風あん〜 オクラと豆腐のふんわりつくね〜和風あん〜
オクラをお豆腐と鶏ひき肉のふんわり生地に混ぜ込み、とろ〜り和風あんをたっぷりかけた、やさしい味のヘルシーおかずです♬ 穂ノcafe -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21843429