簡単!ストレス解消!しいたけ❤︎えびカツ

記録用メモ
記録用メモ @cook_40322941

しいたけとえびカツのレシピをアレンジしました。
すり身を使わず、海老のみなので材料費も削減できます。
このレシピの生い立ち
しいたけ海老カツレシピを見て。

簡単!ストレス解消!しいたけ❤︎えびカツ

しいたけとえびカツのレシピをアレンジしました。
すり身を使わず、海老のみなので材料費も削減できます。
このレシピの生い立ち
しいたけ海老カツレシピを見て。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. むきえび 250g
  2. しいたけ長崎県産 大6個
  3. 塩胡椒 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 天ぷら粉 適量
  6. パン粉 適量
  7. 揚げる用の油 たっぷり
  8. 小ネギみじん切りにする 適量

作り方

  1. 1

    解凍むきえび(背わた取ってあるピンクの海老が楽ですよ)に片栗粉を適量もみこみ、その後しっかり洗う。

  2. 2

    むきえびを包丁でガツンガツンみじん切りに。ストレス解消になります。指を切らないでね!歯応え欲しさに荒めにします。

  3. 3

    みじん切りにした海老とネギ、塩胡椒を混ぜる

  4. 4

    椎茸の内側に小麦粉を付け、3を乗せる。手でギュウッと押して気持ち外れないようにする。

  5. 5

    乗せた側に水で溶いた天ぷら粉→パン粉を付ける。冷蔵庫で少し休ませて、余分なパン粉を落とし(中身も落ちやすいので注意)

  6. 6

    180度の油で、椎茸の内側を下にして揚げる。3分後くらいで裏返す。あとは油を切って包丁で半分に切ると見栄え良い

コツ・ポイント

すり身を混ぜてもいいのですが、海老だけ食べたくて。
椎茸の内側に乗せる際、しっかり押すと落ちにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
記録用メモ
記録用メモ @cook_40322941
に公開

似たレシピ