~煮しめ~目分量(^_^;)甘め

2太郎4姫の母ちゃん @cook_40190646
煮しめは分量をはからないから細かく説明できず。。具は好きなものを!海老や鶏肉◎人参で彩りも◎
このレシピの生い立ち
煮しめが大好きすぎて毎日食べたい。簡単に作れるレシピだとおもう、
~煮しめ~目分量(^_^;)甘め
煮しめは分量をはからないから細かく説明できず。。具は好きなものを!海老や鶏肉◎人参で彩りも◎
このレシピの生い立ち
煮しめが大好きすぎて毎日食べたい。簡単に作れるレシピだとおもう、
作り方
- 1
干し椎茸をさっと洗う。
- 2
耐熱容器に水1カップと砂糖大さじ1くらいをいれてそのなかに干し椎茸を軸を下にして入れフワッとラップしてレンジで3分加熱。
- 3
里芋、ゴボウ天、ゴボウ(ゴボウ天入れるのにゴボウも入れる(笑))は好きな大きさに切る。ゴボウは水につける。
- 4
こんにゃくは手でちぎる。味がしみやすいように。臭いが気になる人はさっとゆでる。
- 5
干し椎茸は耐熱容器から出して(熱いので気を付ける)好きな大きさに切る。
- 6
厚い鍋か、深型フライパン(うちは後者)にごま油を入れ熱する。
- 7
切ったりちぎったりした材料を入れる。ゴボウは水切りして入れる。
- 8
ざーっといためて砂糖を全部加えて何かいい匂いがするまでいためる。少し焼き色ついても可。
- 9
椎茸の戻し汁を入れてアルミホイルをくしゃっとした落し蓋をのっけて強めの中火でにる。
- 10
汁気があるうちに他の調味料を入れてまたホイルをのっけてふたをして時々鍋を回しながらにる。
- 11
汁がほぼ無くなるまで煮たらでき上がり。
コツ・ポイント
はじめにごま油で炒めることと砂糖を先に入れること。時間があれば汁を半分くらい残して1回冷まして煮詰めると味が染みておいしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21848213