ニラチヂミ

junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404

雨の日はチヂミ!でしょ(^^)
すぐ出来!簡単!!
このレシピの生い立ち
チヂミが好きで、よく作ります。
敷居の高くない作りやすいレシピです。
ネットで見かけたものを自分流に配合してみました。
備忘録にとまとめたものです。

ニラチヂミ

雨の日はチヂミ!でしょ(^^)
すぐ出来!簡単!!
このレシピの生い立ち
チヂミが好きで、よく作ります。
敷居の高くない作りやすいレシピです。
ネットで見かけたものを自分流に配合してみました。
備忘録にとまとめたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分(直径20センチくらい)
  1. ニラ(4〜5センチの長さに) 1束
  2. 玉ねぎ(薄くスライス) 1/2個
  3. にんじん(千切り) 1/4本くらい
  4. イカ(千切り) 1ぱい
  5. 生地
  6. 天ぷら粉チヂミ粉小麦粉でも可) 100g
  7. (生地の硬さを調節しながら) 150〜200cc
  8. ☆塩 ひとつまみ
  9. (ときほぐす) 1個
  10. タレ
  11. ♪ 醤油 大さじ2
  12. ごま 大さじ1
  13. ♪ 砂糖 小さじ1/3
  14. 刻みネギ 小さじ1
  15. ♪ 粉唐辛子(無ければ一味でも可) 小さじ1/3
  16. おろしニンニク 小さじ1/2
  17. ♪ すりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニラは4〜5センチの長さ、玉ねぎは薄くスライス、にんじん、イカは千切りにします。

  2. 2

    ボウルに☆の材料を合わせて生地を作ります。

  3. 3

    ②に①の具材を入れて、箸でさっくり混ぜます。

  4. 4

    フライパンにごま油を多めにひいて、③のタネを少しずつ足しながら20センチくらいの大きさにします。 

  5. 5

    ④にタネを少しずつ回しかけて、両面を焦げ目がつくくらいじっくり焼き、食べやすい大きさに切って皿に盛ります。

  6. 6

    焼いている間に、タレを作ります。
    ♪の調味料を全部混ぜ合わせます。
    辛いので、調節しながらチヂミにかけていただきます。

コツ・ポイント

☆焼く際は、ドサっと一枚分を一気に入れずパッチワークのように、お箸で足しながら食べたい大きさに整えて、広げてみて下さい。
☆広げたタネの隙間に、スプーンなどで生地を少しずつ垂らしかけてあげると、カリッ仕上がります。
蓋はしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404
に公開
レシピを残す娘も居ないし備忘録にと始めたクックパッドでしたが最近は息子がこれを見て母の味を伝承中(^^;)そろそろ定番を残そうかと整理中です(^^) お楽しみに♡
もっと読む

似たレシピ