簡単⭐︎大根と油揚げのコチュジャン煮⭐︎

だいちゃんまんま☆ @cook_40048254
めんつゆで簡単♪コチュジャンを加えると、グッと深みが出てありきたりな煮物が変身♪
このレシピの生い立ち
コチュジャンで煮る時は手羽元などでしたが、油揚げだと手軽にできるな!と思いつきやってみました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて、5ミリ程度にスライス。
皿にあまり重ならないように並べて、レンジ600W5〜7分柔らかくなるまで加熱。 - 2
油揚げは熱湯をかけ絞り、油抜きをして、一口大に切る。
- 3
フライパンに、めんつゆ、コチュジャン、水を煮立て、そこに大根を入れ、大根の全体に煮汁が浸り少ししたら、油揚げを入れる。
- 4
中火で煮汁がなくなるまで煮、大根と油揚げに煮汁が全て染み込むまで煮たら完成。
コツ・ポイント
大根をレンジであらかじめ加熱するので、完成が早いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚バラブロックと大根のコチュジャン煮 豚バラブロックと大根のコチュジャン煮
甘辛でご飯が進むコチュジャン煮にしました!ご飯が止まらなくなりますよ〜〜^_^おつまみにも最適なお酒が進む一品です♪ アユミゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21851004