クッキングシートで簡単!ぶりの照り焼き

lala2020
lala2020 @cook_40296735

簡単に照り焼きに出来て、
後片付けは捨てるだけ、
クッキングシートは大変便利です!

このレシピの生い立ち
クッキングシートを使うと後片付けが簡単だよと同僚に聞いて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ぶり 1切れ
  2. 醤油 大さじ1.5
  3. みりん 大さじ1.5
  4. クッキングシート 30cm弱
  5. きゅうりの微甘酢 適量
  6. わかめ 適量

作り方

  1. 1

    容器に醤油:みりん=1:1でぶりを漬けます。

  2. 2

    冷蔵庫で30分から一晩程漬けます。
    時々ひっくり返して様子を見ましょう。

  3. 3

    温めたフライパンの上にクッキングシートを引きぶりを置いて漬けダレを少し入れます。強中火くらいで焼きます。

  4. 4

    蓋をして30秒程蒸し焼きにします。

  5. 5

    蓋を取りひっくり返して残りの漬けダレの3/4を加えて強中火のままタレの中で1分半程焼きます。

  6. 6

    中火にして2分くらい更に焼きます。

  7. 7

    最後に残りの漬けダレを全て入れて煮からめたら火から降ろします。

  8. 8

    器に盛ってクッキングシートに残ったタレをかけて出来上がりです。

  9. 9

    付け合せはきゅうりの微甘酢にわかめを加えたものです。レシピID:21049173

  10. 10

    今回は中2日、漬けダレに漬けて保存していたぶりを使いました。
    マグロのヅケ同様みりん醤油に漬けると日持ちします。

  11. 11

    キッチンペーパーのフライパンからはみ出た部分は火が点いて危ないので必ずハサミで切り落としてください。

コツ・ポイント

クッキングシートの中で煮からめる際は最初はちょっと強火で中火に落としてじっくりと焼きます。焦げ付かないように注意して!蓋をしてもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

lala2020
lala2020 @cook_40296735
に公開

似たレシピ

その他のおすすめレシピ