元八百屋の一番シンプルなアスパラ焼き

おんぶらっこ
おんぶらっこ @cook_40303882

放ったらかしで出来るので、他の作業の合間に作ると食卓に並べる1品が簡単に増やせますよ
このレシピの生い立ち
八百屋で勤めていた時に、廃棄になるアスパラが勿体なくて仕事の合間に作って食べたレシピです

元八百屋の一番シンプルなアスパラ焼き

放ったらかしで出来るので、他の作業の合間に作ると食卓に並べる1品が簡単に増やせますよ
このレシピの生い立ち
八百屋で勤めていた時に、廃棄になるアスパラが勿体なくて仕事の合間に作って食べたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アスパラ 1束
  2. 大さじ2〜3
  3. 適量

作り方

  1. 1

    アスパラは切り口を5mm〜1cm切り、細いアスパラや夏のアスパラなど、下の方が硬いアスパラは下の皮をピーラーで引く

  2. 2

    ※包丁でも出来ますが、ピーラーで回しながら引くと簡単です

  3. 3

    フライパンに油を引き、切ったアスパラを入れて箸で転がし、全体に油を回して弱火にかける

  4. 4

    やや焦げ目が付くくらいじっくり焼いて完成です
    とても甘いので、そのまま食べても良いし、少し塩を振って食べても美味しいです

コツ・ポイント

コツも何もありませんが、弱火でじっくり、いじらずに焼きます。
細いアスパラや夏のアスパラは下の方が硬いので、ピーラーで引くと美味しく食べる事が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おんぶらっこ
おんぶらっこ @cook_40303882
に公開

似たレシピ