サルサ ディ ポモドーロ(トマトソース)

基本のソースです。サルサ ディ ポモドーロ (トマトソース)スパゲティなど パスター料理に 欠かせないソースです。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランでは 朝から30kgの 玉葱の皮むきから始まり 大量の 野菜の 洗浄、皮むき、ホールトマト1缶(3kg)6缶で トマトソースを仕込みます。ホールトマトの ヘタと 種取りが 新人コックの 仕事です。
サルサ ディ ポモドーロ(トマトソース)
基本のソースです。サルサ ディ ポモドーロ (トマトソース)スパゲティなど パスター料理に 欠かせないソースです。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランでは 朝から30kgの 玉葱の皮むきから始まり 大量の 野菜の 洗浄、皮むき、ホールトマト1缶(3kg)6缶で トマトソースを仕込みます。ホールトマトの ヘタと 種取りが 新人コックの 仕事です。
作り方
- 1
サルサ ディ ポモドーロの 材料です。
まずは オリーブオイルと 香味野菜を 炒め煮して ソフリットを 作ります。 - 2
ガーリック、玉葱、セロリ、人参は 全てみじん切りにして 多い目のピュアオリーブオイルで じっくり炒め煮にします。
- 3
ソフリットの 詳しい作り方は レシピID:21850465を ご参照ください。
- 4
ソフリットは 時間がかかる作業ですので 時間の余裕がある時に 作っておき 冷凍しておけば 時短にもなります。
- 5
香味野菜がソフリットできたら ホールトマトを入れます。今日は 2号缶 2缶使用。缶に 水を入れて濯ぎ 鍋に入れます。
- 6
バジルを 入れて 煮込みます。
強火でボコボコに詰めると 酸味が飛びすぎ 美味しくなくなります。中火の弱火で20分、 - 7
ボウルに ムーランをセットしてトマトソースを 濾します。ご家庭に ムーランがない場合 ザルで濾してください。
- 8
ミキサーで 粉砕してしまうと 種の渋みが 出る場合がありますので ご注意下さい。
- 9
鍋を一度洗って 濾したソースを入れて弱火で 火入れいたします。
- 10
サルサ ディ ポモドーロの完成です。幾つかの ジプロックに入れて 冷凍保存いたします。
- 11
ボコボコ煮立たせないで下さい。ソースは 濾しますが 種やバジルは 取り除きます。
コツ・ポイント
ボコボコと煮たたせないでください。焦がさない様に ご注意下さい。酸味が強い場合 少しの砂糖を入れると 和らぎます。味醂を使う場合もあります。イタリアンレストランでは 味醂は使いませんが…(笑)基本のソースです。色々なソースのベースになります
似たレシピ
-
シンプル トマトソース シンプル トマトソース
まずは、基本の「トマトソース」!このトマトソースは美味しくなるための必要最小限の食材で作りました。名前の通りのシンプルソースなので、他の料理にも使いやすくなってます!野菜の旨みと、トマトの味がたっぷり詰まった爽やかなトマトソース♪ suuko -
簡単 本格トマトソース 簡単 本格トマトソース
ホールトマトで作る本格的なトマトソース。でも簡単です。パスタだけじゃなくて、他の料理のソースとしても合いますよ。トマトソースの基本です。 ぐうたらなガーリックボーイズ -
-
-
Hiro74's トマトソース Hiro74's トマトソース
我が家の定番トマトソース。たくさん作って、冷凍保存します。このまま、パスタにあえてもGOOD!! いろいろな料理に使える、万能ソースです! Hiro74 -
-
その他のレシピ