チキンの香草チーズ焼き

府中市(広島県)
府中市(広島県) @fuchu_city

簡単★減塩

このレシピの生い立ち
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進するため、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。

チキンの香草チーズ焼き

簡単★減塩

このレシピの生い立ち
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進するため、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(皮なし) 160g
  2. ミニトマト 中4個(60g)
  3. ブロッコリー 4房(60g)
  4. オリーブオイル 小さじ2弱(6g)
  5. レモン(くし切り) 小2/5個
  6. A
  7. パン粉 大さじ2
  8. 粉チーズ 大さじ2
  9. 2つまみ
  10. バジル 少々
  11. セリ 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。ミニトマトは半分、ブロッコリーは小房に切る。

  2. 2

    ブロッコリーをさっと茹でる。

  3. 3

    Aを混ぜておく。

  4. 4

    アルミホイルに①の鶏もも肉、ミニトマト、ブロッコリーを並べ、オリーブオイルを上からかける。

  5. 5

    ④の上に③をかけて包む。200℃のオーブンで約10分ほど焼く。

  6. 6

    アルミホイルを開けて、さらに5分ほど焼き、少し焦げ目をつける。

  7. 7

    中に火が通っているか確かめ、くし形に切った、レモンを添える。

コツ・ポイント

ミニトマトのうまみやレモンの酸味、香草の香りで、薄味でもおいしくいただける1皿です。
【栄養価(1人分)】
エネルギー:196kcal
タンパク質:20.4g
食物繊維:2.8g
塩分:0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
府中市(広島県)
に公開
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進し、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ