絶品☆サーモンとオレンジのエスカベッシュ

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

サーモンのマリネのアレンジです。

このレシピの生い立ち
揚げ魚のマリネをエスカベッシュと呼ぶそう。
シミ対策にオレンジが食べたいのと、祖母の新玉ねぎを使いたいのとで、エスカベッシュにしました。
とてもおいしく、作り置きにもおすすめです。

エスカベッシュはこちらID21882062もどうぞ。

絶品☆サーモンとオレンジのエスカベッシュ

サーモンのマリネのアレンジです。

このレシピの生い立ち
揚げ魚のマリネをエスカベッシュと呼ぶそう。
シミ対策にオレンジが食べたいのと、祖母の新玉ねぎを使いたいのとで、エスカベッシュにしました。
とてもおいしく、作り置きにもおすすめです。

エスカベッシュはこちらID21882062もどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. オリーブオイル 大1
  2. 〇白ワイン 大1
  3. レモン 小1
  4. 〇自然塩 少々
  5. 粗挽きこしょう 適量
  6. 玉ねぎ 1個
  7. オレンジ 1個
  8. 200g
  9. 自然塩 適量
  10. 米粉 適量
  11. まいたけ 100g
  12. しめじ 50g
  13. 米油 適量

作り方

  1. 1

    ジップロックに〇を混ぜておきます。
    玉ねぎを、繊維を断つ方向にスライスし、オレンジも房から出し、〇に漬けます。

  2. 2

    鮭は一口大にそぎ切りし、細かい骨も取り、塩を振り、しばらく置いたら水分を拭きます。

  3. 3

    ジップロックに米粉と1を入れ、シャカシャカします。
    少量ずつでOK。

    きのこ類も食べやすく切ったり裂いたりします。

  4. 4

    2を米油で揚げます。
    私は出稼ぎ中なので揚げ焼きにしました。

  5. 5

    4を1に漬けてしばらく味を馴染ませたら出来上がり。
    私はひと晩ぐらい置くのが好きです(^.^)♡‬

  6. 6

    アスパラさんも揚げ、柑橘にはグレープフルーツを使いました。
    美味。

  7. 7

    タラでも作れます。
    パプリカや紫玉ねぎも彩りがきれいになる♡

コツ・ポイント

・玉ねぎ生食は繊維を断つ方向にスライスすると辛みが和らぐ
・鮭は塩を振り水気を拭いて臭みを取る
・ジップロック便利

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ