さらに簡単!チキンスパイスカレー

あっちょんずキッチン
あっちょんずキッチン @cook_40181141
東京都

スパイスカレーをトマト缶詰めを使ってさらにお手軽に
このレシピの生い立ち
これまでスパイスカレーは生のトマトを使ってましたがよりお手軽にトマト缶詰めを使いました。また今回はオリーブオイルも使ったのでコクがでました。フライパンでペーストを作り、鍋で煮込むというスタイルです。

さらに簡単!チキンスパイスカレー

スパイスカレーをトマト缶詰めを使ってさらにお手軽に
このレシピの生い立ち
これまでスパイスカレーは生のトマトを使ってましたがよりお手軽にトマト缶詰めを使いました。また今回はオリーブオイルも使ったのでコクがでました。フライパンでペーストを作り、鍋で煮込むというスタイルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 鶏もも肉 一枚
  2. 玉ねぎ 半分
  3. トマト缶詰め 1/2個
  4. 生姜(チューブ) 大さじ1
  5. ガーリックパウダー 小さじ1
  6. クミンシード 小さじ1
  7. ガランマサラ 小さじ1
  8. コリアンダー 小さじ1
  9. チリペッパー 小さじ1
  10. ターメリック 小さじ1
  11. 小さじ1
  12. 粉末コンソメ 小さじ2
  13. バナナ 1/2個
  14. カボチャ甘煮(残り物) 適量
  15. 適量
  16. オリーブオイル 適量
  17. ハーブソルト 適量

作り方

  1. 1

    肉をカットし、ハーブソルトをまぶしフライパンで両面焼き、鍋に移す。

  2. 2

    1のフライパンでオリーブオイルをひき、適当にカットした玉ねぎ、ガーリックパウダー、生姜を入れて炒め、しんなりしたら、

  3. 3

    クミン、ガランマサラ、コリアンダー、チリペッパー、ターメリック、塩、トマト缶を加え、ペースト状になるまで炒め鍋に投入する

  4. 4

    3にコンソメ、水、チンして潰したバナナ、カボチャを入れ、水をたしながら煮込んでできあがり。

コツ・ポイント

スパイスをたくさん使い、一見面倒そうにみえますが、そろえてしまえば簡単です。この味が美味しくてルーはもう使わなくなりました。甘味調整に入れたバナナやカボチャはなくてもオッケー。お好みの味をみつけてください。(個人的にはバナナはマストです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっちょんずキッチン
に公開
東京都
夫と京都に嫁入りした娘、社会人3年目の息子の四人家族、現在夫と2人暮らしです。(令和7年4月現在)日々のお料理は簡単時短がモットーなおおざっぱなO型です。食生活アドバイザー、発酵食品ソムリエ。体脂肪率一桁の痩せ型。最近二桁になりつつあります。(笑)
もっと読む

似たレシピ