ニンニクの芽の肉巻き

茶美@緋乃しずく @cook_40140164
アスパラの代用に作ってみました。
ニンニクの芽を先に下茹でしておけば、時短にもなり食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
ワンパターンになりがちな我が家だったので、試しに作って見ました。あっという間に無くなりました!
ニンニクの芽の肉巻き
アスパラの代用に作ってみました。
ニンニクの芽を先に下茹でしておけば、時短にもなり食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
ワンパターンになりがちな我が家だったので、試しに作って見ました。あっという間に無くなりました!
作り方
- 1
ニンニクの芽を、ロース肉の幅に合わせて切る
- 2
下茹でをする。変色を防ぐために茹でたら流水で直ぐに冷やす。
- 3
ニンニクの芽を3〜4本を、クルクル巻いていく
- 4
全体的に、コショウ、塩を振っておく
- 5
グレープシールドオイルを入れてフライパンを温める
- 6
巻き目を下にして弱火で焼く
- 7
全体的に白くなったら、中火にしてキツネ色になる様に、焼き目を付ける
- 8
完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちび達大好き!にんにくの芽の肉巻き♪ ちび達大好き!にんにくの芽の肉巻き♪
大好きなにんにくの芽☆いつもこうして食べています(^▽^)ひひひ、今回はお肉が足らず、寸足らずな感じになっちゃいました なつたくかあさん -
-
-
お弁当に〜♪にんにくの芽豚肉巻きソテー お弁当に〜♪にんにくの芽豚肉巻きソテー
にんにくの芽と豚バラ肉は相性抜群。ご飯が進む甘辛ダレに仕上げました。にんにくの臭いもないのでお弁当のおかずにも♪ 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21859360