切り昆布の五目煮

星花88 @cook_40229164
切り昆布とたくさんの野菜が一品で摂取できます♪
あれこれ野菜を入れすぎて大量にできても保存がききますよ。
このレシピの生い立ち
切り昆布入り五目豆を作ったら野菜がたくさん食べられるかな、と思い作りました。
子どもたちは大豆が苦手なので、切り昆布+五目豆−豆=切り昆布の五目煮、となりました(笑)
切り昆布の五目煮
切り昆布とたくさんの野菜が一品で摂取できます♪
あれこれ野菜を入れすぎて大量にできても保存がききますよ。
このレシピの生い立ち
切り昆布入り五目豆を作ったら野菜がたくさん食べられるかな、と思い作りました。
子どもたちは大豆が苦手なので、切り昆布+五目豆−豆=切り昆布の五目煮、となりました(笑)
作り方
- 1
こんにゃくを1〜1.5センチ角に切り、お湯でさっと茹でてアク抜きをする。
アク抜き不要のこんにゃくなら省略も可。 - 2
にんじん、さつまいもを1〜1.5センチ角に切る。
お好みで野菜の種類を増やしても可。
大根、大豆を入れてもおいしいです。 - 3
油揚げをザルに並べて熱湯をかけ、油抜きをする。
キッチンペーパーで包み押すだけでも可。
食べやすい大きさに切る。 - 4
切り昆布をさっと洗い、食べやすい長さに切る。
全て鍋に入れる。 - 5
水200cc 、ほんだし小さじ1、酒、みりん、砂糖は大さじ2、醤油大さじ1を入れ、蓋をして中〜弱火で10分ほど煮る。
- 6
野菜が煮えているか確認して、大丈夫そうなら火を止める。
さっと上下を返してしばらく煮汁につけておくと味が染みる。
コツ・ポイント
甘めの味付けなので、砂糖、みりんを半分にするなど調節してください。
煮えたらさっと上下を混ぜて、蓋をして放置しておくと味が染みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21859629