きんぴらごぼう

たふみパパ
たふみパパ @cook_40446626

2つに分けて、片方冷凍。
解凍後1週間くらいは大丈夫。
このレシピの生い立ち
常備菜

きんぴらごぼう

2つに分けて、片方冷凍。
解凍後1週間くらいは大丈夫。
このレシピの生い立ち
常備菜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2 子供2 2週間分
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 中1本
  3. サラダ油 フライパンに薄く
  4. 醤油 サッと半回し
  5. みりん サッとひと回し
  6. サッとひと回し
  7. 顆粒だし スプーン1杯くらい
  8. 砂糖 スプーン2杯くらい
  9. ごま サッとひと回し
  10. ゴマ ひとつかみ

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮を包丁の背でガリガリ剥き、千切りにする。
    切ったごぼうは水にさらしてアク抜きする。

  2. 2

    人参は皮をむかずに千切りする。

  3. 3

    ごぼうと人参をサラダ油を引いたフライパンで軽く炒め、醤油、みりん、酒、顆粒だし、砂糖を加える。

  4. 4

    水分が飛んだらごま油とゴマを加えて軽く炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たふみパパ
たふみパパ @cook_40446626
に公開

似たレシピ