モチモチ♪ 雪見白玉の京きな粉がけ

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
バニラアイスをもっちもち白玉に絡めて食べると雪見大福のような美味しさ。便利な即席白玉棒で作ると簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
日本米の自給率は年々減少、そのため農家さんにとっては収入減になります。米粉は日本のお米需要を伸ばそうという意図で生まれました。日本人が少し米粉を使うだけでかなりの自給率UPに繋がります。その為、弊社は魅力ある米粉のレシピを考案しています。
モチモチ♪ 雪見白玉の京きな粉がけ
バニラアイスをもっちもち白玉に絡めて食べると雪見大福のような美味しさ。便利な即席白玉棒で作ると簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
日本米の自給率は年々減少、そのため農家さんにとっては収入減になります。米粉は日本のお米需要を伸ばそうという意図で生まれました。日本人が少し米粉を使うだけでかなりの自給率UPに繋がります。その為、弊社は魅力ある米粉のレシピを考案しています。
作り方
- 1
白玉棒のフィルムをとり、約1cmの厚さに切り、1分ゆで2分熱湯につけ、冷水でさらす。
レシピID:19086599 - 2
アイスクリームと白玉を器に盛り、きな粉をかけたらできあがり。
- 3
この商品を使いました。
※山城屋 米粉の紹介
https://goo.gl/oqhZW0 - 4
この商品を使いました。
※山城屋 きな粉の紹介
https://goo.gl/tIigmA
コツ・ポイント
*お鍋がない場合、白玉棒はポットのお湯(できるだけ熱い温度のお湯)にやわらかくなるまでつけておいても美味しく召し上がれます。
*ちょっと溶けかけてるアイスがオススメ。
※無添加白玉棒のご購入
乾物屋JPで検索
似たレシピ
-
-
-
-
お手軽白玉!即席白玉棒の美味しいゆで方 お手軽白玉!即席白玉棒の美味しいゆで方
白玉棒は、ソーセージのような形でフィルムの中に白玉の生地が入っています。米処新潟産白玉を簡単にお楽しみ頂けます。 今日の献立・山城屋 -
-
白玉でモチモチ♪ 豆腐入りきな粉ドーナツ 白玉でモチモチ♪ 豆腐入りきな粉ドーナツ
白玉と豆腐を使って健康にもいい、もちもち食感を楽しめるド−ナツです。お味にきな粉をまぶして。大豆づくしです。 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21865899