レンコンの挟み焼き 甘酢ソース

mrsmeg
mrsmeg @cook_40443259

糖質制限中は根菜はあまり摂らない方がいいですが、あのシャキシャキ感を味わいたくて。
このレシピの生い立ち
他サイトレシピは片栗粉や砂糖使用していましたが、高野豆腐パウダーやパルスイートで低糖質にしてみたくて。えのきがなかったのでモヤシとキャベツのみじん切りで嵩ましに。レンコンは自分のは薄めにすれば糖質量減らせます。

レンコンの挟み焼き 甘酢ソース

糖質制限中は根菜はあまり摂らない方がいいですが、あのシャキシャキ感を味わいたくて。
このレシピの生い立ち
他サイトレシピは片栗粉や砂糖使用していましたが、高野豆腐パウダーやパルスイートで低糖質にしてみたくて。えのきがなかったのでモヤシとキャベツのみじん切りで嵩ましに。レンコンは自分のは薄めにすれば糖質量減らせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 200g
  2. 合挽き肉 150g
  3. モヤシ 適当
  4. キャベツ 適当
  5. 生姜すりおろし&みじん切り 大さじ1&20g
  6. 高野豆腐パウダー 大さじ1
  7. オリーブオイル 適量
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. パルスイート(ラカントやエリスリトールでも) 小さじ1
  13. (パルスイートは砂糖の3倍の甘さです)

作り方

  1. 1

    レンコンはかわをむき、好きな薄さに切る。

  2. 2

    合挽き肉に適量のモヤシとキャベツのみじん切り、生姜のすりおろし、高野豆腐パウダーを入れよくこねる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、形成した肉だねをサンドしたレンコンを並べ中火にかける。

  4. 4

    両面焼いてお肉に火が通ったら弱火にし、調味料とみじん切りした生姜を入れ煮詰めレンコンと絡める。

コツ・ポイント

他サイトのレシピをアレンジしました。ソースは甘辛より甘酸っぱいのが好きなので夏にもぴったりな一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mrsmeg
mrsmeg @cook_40443259
に公開
糖尿病歴23年、糖質制限を始めて7年、結婚して5年目の主婦です。めんどくさがりなので計るのも結構適当ですが、自分なりに低糖質なものをがんばって作っています。他の方のレシピを低糖質にアレンジするのが好きです。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ