油不使用!チーズトマトカツレツ♡

はなだより
はなだより @cook_40296400

揚げてないから胸焼けしない!!
トマトの酸味で食べやすく☆
このレシピの生い立ち
とんかつをよりヘルシーに食べやすくするにはと考えて作りました

油不使用!チーズトマトカツレツ♡

揚げてないから胸焼けしない!!
トマトの酸味で食べやすく☆
このレシピの生い立ち
とんかつをよりヘルシーに食べやすくするにはと考えて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とんかつ用豚肉 3枚
  2. クリームチーズ 肉1枚に対し小さじ2程
  3. トマト 2/1個
  4. 大葉 6枚
  5. パン粉 適量
  6. 卵(ピカタ用) 1個

作り方

  1. 1

    とんかつ用の肉を2枚おろしにする。端はぎりぎり切り落とさないようにすると具をはさみやすいです

  2. 2

    トマトを2ミリ幅くらいに薄く輪切りにする。

  3. 3

    1の豚肉の内側になる面、両方にクリームチーズを塗り、トマトと大葉を2枚ずつ並べて挟む。

  4. 4

    パン粉を全体にまんべんなくつけたら、耐熱皿にのせラップをして600㍗レンジで2〜3分加熱する

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、油を敷かないでフライパンを熱し、4をいれ全体にパン粉がカリッとなるまで乾煎りする

  6. 6

    食べやすい大きさに切って完成。

  7. 7

    [ピカタ風バージョン]
    パン粉をつけずに、溶き卵を全体につけて焼く
    よりヘルシーです

コツ・ポイント

パン粉がつきにくいときは、水か溶き卵をつけるとくっつきやすくなります。
油を使わないために、レンジで中まで加熱して生焼けにならないようにします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなだより
はなだより @cook_40296400
に公開
毎日楽しくご飯作ってます!農家育ちなので野菜を使った料理が好きですだんなさんが日々体型維持に頑張ってるので、なるべくヘルシーでやさしい味つけにしています☆つくれぽやいいねが届くたびにうれしくなります。皆様ありがとうございます!クックパッドには自分にない発想のレシピや盛り付け方がたくさんあって勉強なりますね。これから時々我が家のご飯を載せてみようと思います。どなたかの心にとまれば幸いです♡
もっと読む

似たレシピ