山形の「だし」で☆そばサラダ 

ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170

そばは茹でますが、冷凍そばなら火を使わずに完成。暑いときにつるっとどうぞ。調味は「だし」まかせ。カンタンです。

このレシピの生い立ち
「山形のだし」にはまり、玄米ご飯にかける日々。ふといただいたおそばにかけてみたら、ますますさらっと、つるっと夏のおひるごはんにピッタリでした。

山形の「だし」で☆そばサラダ 

そばは茹でますが、冷凍そばなら火を使わずに完成。暑いときにつるっとどうぞ。調味は「だし」まかせ。カンタンです。

このレシピの生い立ち
「山形のだし」にはまり、玄米ご飯にかける日々。ふといただいたおそばにかけてみたら、ますますさらっと、つるっと夏のおひるごはんにピッタリでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. そば 50g
  2. ミニトマトトマト小) 3~5個(1個)
  3. きゅうり(千切り) 1/2
  4. だし(山形のあれ)↓マイレシピ 大さじ2
  5.  レシピID : 21884558
  6. 「だし」にごま油が入っていない場合
  7.  ごま 小さじ1/4
  8. 好みで
  9. 塩葱醤(エンツォジャン)や柚子胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    おいしい乾そばをいただきました。袋の通りに茹でます。

  2. 2

    キュウリは千切り。
    だしレシピID : 21884558 にトマトをさいころ上に切ったものを混ぜておきます。

  3. 3

    ゆであがったそばを冷水で冷やし、千切りのきゅうりを混ぜ、だしとトマトを混ぜたものを乗せて出来上がり。

  4. 4

    千切りキュウリを混ぜず、そばの分量を増やしてもよいですね→そば70g程度に

コツ・ポイント

私のだしのレシピには、ごま油が入っているので、そうでない場合は、ごま油を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170
に公開
エクササイズの教室を主宰。料理大好き。時間が無くても、ぱぱっと出来るものばかりです。blog :  http://qtface.blog.fc2.com/Instagram : https://www.instagram.com/chiaki.miura/
もっと読む

似たレシピ