皮ごとカボチャのポタージュ

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

南瓜皮ごと使ったポタージュスープ。かぼちゃのとろみ玉ねぎの甘味を楽しめるスープ
#ポタージュ#ハロウィン#かぼちゃおかず

このレシピの生い立ち
かぼちゃを丸ごと使い切りたくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カボチャ 約400g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター 10g
  4. 鶏がらスープの素 大さじ1
  5. 胡椒 少々
  6. 200ml
  7. 牛乳 300ml
  8. 生クリーム 100ml
  9. ひとつまみ
  10. 生クリーム お好みで

作り方

  1. 1

    カボチャの種を取り除きラップに包んで、レンジ600Wで約3分加熱しておく。

  2. 2

    お鍋にバターを入れて溶かす。
    ※中火

  3. 3

    薄切りにした玉ねぎを加え、バターがからんだら、薄めに切った【1】のカボチャを加える。

  4. 4

    鶏がらスープの素、胡椒をふり、混ぜ合わせる。

  5. 5

    水を加え、全体を混ぜる。

  6. 6

    蓋をして、10分くらい加熱する。
    ※中火

  7. 7

    蓋をあけ、野菜がやわらかくなっていたら◎

  8. 8

    ハンドブレンダーでなめらかにしていく。
    ※フードプロセッサーを使用しても◎

  9. 9

    こんな感じ。

  10. 10

    牛乳を加える。

  11. 11

    再び、ハンドブレンダーにかけて全体を滑らかにする。

  12. 12

    生クリームを加える。

  13. 13

    焦げ付かないように混ぜながら、ひと煮たちさせる。最後に味を見て塩で味を整える。
    ※ひとつまみ入れました。

  14. 14

    器に注いでできあがり。
    ☆お好みで生クリームを回しかける。

  15. 15

    《ご参考》
    ほぼ同じ材料、作り方です。
    【ほうれん草のポタージュ】
    ID:21593874

コツ・ポイント

・生クリームを使わない場合は、牛乳400mlにしてください。

※無水鍋(バーミキュラ )を使用しています。お使いの調理器具によって加熱時間を調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ