☆豆乳シチュー☆離乳食&幼児食にも◎

いっちゅんびー
いっちゅんびー @cook_40313009

そのまま食べてもうどんやパスタ、ご飯にかけても美味しい☆ピザ用チーズを乗せてドリアにしても◎ストックしておくと楽チン♪

このレシピの生い立ち
茹で野菜のストックを使って幼児食を作り置きしたくて。取り分け後、大人用に黒胡椒を振ってもおいしいので、大量に作るのも◎豆乳と米粉で作っているのでヘルシー&胃もたれナシ!トマト風味にしたり、アレンジがきくので何回でも作れちゃいます^ ^

☆豆乳シチュー☆離乳食&幼児食にも◎

そのまま食べてもうどんやパスタ、ご飯にかけても美味しい☆ピザ用チーズを乗せてドリアにしても◎ストックしておくと楽チン♪

このレシピの生い立ち
茹で野菜のストックを使って幼児食を作り置きしたくて。取り分け後、大人用に黒胡椒を振ってもおいしいので、大量に作るのも◎豆乳と米粉で作っているのでヘルシー&胃もたれナシ!トマト風味にしたり、アレンジがきくので何回でも作れちゃいます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り置き分
  1. 豆乳 400ccくらい
  2. 100ccくらい
  3. 野菜ストック(ゆで野菜も可) 適量
  4. コンソメ(ベビー用だと◎) 適量
  5. 味噌 適量
  6. 米粉 適量
  7. 粉チーズ 適量
  8. 塩胡椒 お好み
  9. 粉チーズ お好み

作り方

  1. 1

    鍋に豆乳と水を入れかき混ぜながら温める。(沸騰すると分離するので注意する)

  2. 2

    野菜ストックID:21858814を入れて馴染ませる。コンソメ、隠し味の味噌を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    米粉を水で解いて少しづつ②に入れてとろみをつける。

  4. 4

    とろみがついてきたら完成☆
    お好みで粉チーズや塩胡椒を入れても◎

コツ・ポイント

沸騰させないことが重要!調味料などほとんどを「適量」としています。お子様の年齢、月齢に合わせて味の濃さを調整してください。
野菜の種類は人参、玉ねぎ、キャベツ、ほうれん草、コーンなど冷蔵庫にあるものでOK!ツナを入れても美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっちゅんびー
いっちゅんびー @cook_40313009
に公開
レシピ覚え書き用♪家にあるものを使って手軽で簡単に作れるレシピを投稿します!ダイエットレシピ、幼児・離乳食メニュー多めです。超ズボラにより調味料測らないのでだいたいで大丈夫なものばかりです( ˘ω˘ )
もっと読む

似たレシピ