豆腐の味噌漬け

パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897

ねっとり食感の豆腐の味噌漬け!

このレシピの生い立ち
断捨離中に見つけた30年前の雑誌の切り取りに掲載されていて、発酵食品にはまっていたのでアレンジして作ってみました。

豆腐の味噌漬け

ねっとり食感の豆腐の味噌漬け!

このレシピの生い立ち
断捨離中に見つけた30年前の雑誌の切り取りに掲載されていて、発酵食品にはまっていたのでアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 絹ごし豆腐 1/2丁
  2. 白味噌 15g
  3. 塩麴 10g
  4. オリーブオイル 適量
  5. ピンクペパー 適量

作り方

  1. 1

    熱湯にお豆腐を入れ、グツグツさせない火加減で、3分くらい茹で取り出し、重しをして1~2時間位しっかり水切りする。

  2. 2

    白味噌と塩麴をよく混ぜておく。

  3. 3

    水切りした豆腐をキッチンペーパーで包み、上から2をまんべんなく塗りラップをして冷蔵庫でねかせる(2~3)。

  4. 4

    豆腐を取り出し、食べやすい大きさにカットしてお皿に盛りつける。オリーブオイル、ピンクペパーを回しかけ出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりやると、食感が変わっておいしいです!塩麴がない場合は、塩豆腐の重量の1%で代用してください。
パセリのジェノバソース(レシピID : 21861093)で、カプレーゼ風にしてもGood!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897
に公開
自家製酵母のパン教室を開いています。自家製酵母のレシピはもちろん、お家で簡単にできる料理&スイーツも紹介していきます!長男が食物アレルギー(小麦・卵)だった経験もあるので、そのころ作っていたメニューや、動物性不使用のメニューなどもあります!食物アレルギーで悩んでいる方の参考になれたらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ