豆腐の味噌漬け

パン教室hoo @cook_40303897
ねっとり食感の豆腐の味噌漬け!
このレシピの生い立ち
断捨離中に見つけた30年前の雑誌の切り取りに掲載されていて、発酵食品にはまっていたのでアレンジして作ってみました。
豆腐の味噌漬け
ねっとり食感の豆腐の味噌漬け!
このレシピの生い立ち
断捨離中に見つけた30年前の雑誌の切り取りに掲載されていて、発酵食品にはまっていたのでアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
熱湯にお豆腐を入れ、グツグツさせない火加減で、3分くらい茹で取り出し、重しをして1~2時間位しっかり水切りする。
- 2
白味噌と塩麴をよく混ぜておく。
- 3
水切りした豆腐をキッチンペーパーで包み、上から2をまんべんなく塗りラップをして冷蔵庫でねかせる(2~3)。
- 4
豆腐を取り出し、食べやすい大きさにカットしてお皿に盛りつける。オリーブオイル、ピンクペパーを回しかけ出来上がり!
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしっかりやると、食感が変わっておいしいです!塩麴がない場合は、塩豆腐の重量の1%で代用してください。
パセリのジェノバソース(レシピID : 21861093)で、カプレーゼ風にしてもGood!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21892265