更年期を乗り切るもち麦きな粉パンケーキ

シダ楽々クッキング
シダ楽々クッキング @cook_40299872

フライパンで作るきな粉ともち麦の食物繊維たっぷりパンケーキ、黒蜜やレモン蜂蜜をかけたり、お好きなフルーツを添えて。
このレシピの生い立ち
更年期を乗り切るきなこのクッキーをアップしたら、友人にオーブンがないから作れないと言われ、フライパンでできる、きなこのパンケーキを考えてみた。食物繊維たっぷりのもち麦に最近ハマっているので、加えてみた。

更年期を乗り切るもち麦きな粉パンケーキ

フライパンで作るきな粉ともち麦の食物繊維たっぷりパンケーキ、黒蜜やレモン蜂蜜をかけたり、お好きなフルーツを添えて。
このレシピの生い立ち
更年期を乗り切るきなこのクッキーをアップしたら、友人にオーブンがないから作れないと言われ、フライパンでできる、きなこのパンケーキを考えてみた。食物繊維たっぷりのもち麦に最近ハマっているので、加えてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚分
  1. もち麦 100g
  2. 豆乳 1カップ
  3. 1個
  4. きな粉 30g
  5. 茹であずき缶詰 50g
  6. オーツ粉 150g
  7. ベーキングパウダー 小さじ3
  8. オリープオイル 適量
  9. 黒蜜(又はレモンはちみつ) 好みで

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸騰させて、もち麦を入れて、茹でる。

  2. 2

    お湯をザルで切って水洗いしてぬめりをとっておく。

  3. 3

    卵、豆乳、きなこ、茹で小豆、茹でたもち麦をボールに入れて、混ぜ合わせる。

  4. 4

    オーツ粉(粉の種類はお好みで)とベーキングパウダーを加えて、混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンに油を薄く敷いて、生地を丸く落とし、弱火で、じっくり焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シダ楽々クッキング
に公開
ボストン郊外の森暮らし。ニューイングランドの滝巡りが趣味。最近読んだ「FIBER FUELED」と言う本に感化されて、食物繊維豊富な料理や自然食品、発酵食品を使った料理を実践中。簡単に楽々作れるレシピを共有したいです。
もっと読む

似たレシピ