茹で鶏と揚げ浸し野菜の素麺

mutsumi_ @mutsumi_recipe
夏野菜たっぷり、ボリュームたっぷりの素麺です。
このレシピの生い立ち
さっぱり食べたい素麺ですが、息子にはボリュームが足りないので、具材をたっぷり合わせました。
茹で鶏と揚げ浸し野菜の素麺
夏野菜たっぷり、ボリュームたっぷりの素麺です。
このレシピの生い立ち
さっぱり食べたい素麺ですが、息子にはボリュームが足りないので、具材をたっぷり合わせました。
作り方
- 1
オクラは、塩でこすりうぶ毛を取ってから水で洗い、塩ゆでする。水にとりさましておく。
トマトは食べやすく切る。 - 2
とうもろこしは茹でて(皮ごと洗いラップに包んでレンジ600w5~7分)、食べやすく実を削ぐ。(半分位使用)
- 3
なす、パプリカ、しし唐(楊枝で穴をあける)アボカドは食べやすく切る。アボカドは小麦粉をまぶす。
180度の油で揚げる。 - 4
鶏胸肉は、茹でて食べやすく切る。
- 5
素麺の一端をタコ糸で絞り、茹でてからタコ糸での近くを切る。ねじって盛りつける。
- 6
素麺の上に具材を彩りよく並べ、かけ汁をかける。
コツ・ポイント
具材や汁などを用意してから、素麺を茹でる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷やしておいしい◎夏野菜と鳥肉の揚げ浸し 冷やしておいしい◎夏野菜と鳥肉の揚げ浸し
冷やしておいしい♪《夏野菜と鶏肉の香味揚げ浸し》♡鶏肉が入るからバッチリメインになりますよ♪我が家の夏の定番です!!! ✳︎satoko✳︎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894840