茄子の器のナスグラタン

とも2323
とも2323 @cook_40313052

ナス嫌いでも美味しく食べられます!トマト缶を使うので難しい味付けの工程は無し◎
このレシピの生い立ち
ナス嫌いの息子になんとか食べさせたくて、お肉やチーズでナスをカモフラージュしました。

茄子の器のナスグラタン

ナス嫌いでも美味しく食べられます!トマト缶を使うので難しい味付けの工程は無し◎
このレシピの生い立ち
ナス嫌いの息子になんとか食べさせたくて、お肉やチーズでナスをカモフラージュしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 挽肉 100g
  3. トマト缶 200g
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. コンソメ顆粒 小さじ1
  6. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ナスを半分に切って、中身をスプーンでくり抜く。皮は後で器として使うので取っておく。

  2. 2

    くり抜いた中身を、一口サイズに刻む。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、2のナスと挽肉を入れて、中火で5分程度炒める。

  4. 4

    火が通ったら、トマト缶とコンソメを加えて10分ほど煮て水分を飛ばす。

  5. 5

    オーブンを250度に余熱を入れておく。オーブンが面倒くさい場合はトースターでも◎

  6. 6

    器のナスに4を詰めて、ピザ用チーズをのせて、オーブンで10分焼く。

コツ・ポイント

皮は器にするので、ギリギリまでくり抜きすぎると焼いて盛り付ける時にグニャッとなるので要注意!我が家のナス嫌いの子供も、ナスと気が付かずに食べてくれました◎

ナス以外にも、お好みのお野菜(玉ねぎなど)加えてみても美味しいと思います◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とも2323
とも2323 @cook_40313052
に公開
5歳&1歳の2児の母(^^)子供と一緒に食べられるレシピを日々参考にさせてもらっています!公開レシピ少ないですが、つくれぽ大歓迎!いいねのやり方分からず、つくれぽに反応出来ませんが嬉しく見ています(o^^o)
もっと読む

似たレシピ