野菜炒め

たふみパパ
たふみパパ @cook_40446626

野菜ならあるものでいい
このレシピの生い立ち
長年の改良を経て

野菜炒め

野菜ならあるものでいい
このレシピの生い立ち
長年の改良を経て

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2 子供2人分
  1. 人参 半分
  2. ピーマン 2個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. キャベツ 3枚くらい
  5. ニラ 1束
  6. 豚肉 200g
  7. 塩こしょう 5振りくらい
  8. もやし 1袋
  9. 中華スープの素 スプーン1杯くらい
  10. 醤油 フライパンにサッとひと回し
  11. にんにくチューブ 5cmくらい
  12. オイスターソース スプーン1杯くらい
  13. 片栗粉 スプーン1杯くらい

作り方

  1. 1

    人参、ピーマン、玉ねぎを細切りにする。キャベツは3cm角に切る。ニラは3cmくらいに切る。

  2. 2

    サラダ油を引いたフライパンで豚肉を塩こしょうをしながら炒めて、火が通ったらお皿に避難する。

  3. 3

    人参、ピーマン、玉ねぎを少し柔らかくなるまで中火で炒める。

  4. 4

    キャベツとニラともやしを入れて、軽く炒める。

  5. 5

    肉をフライパンに戻し、中華スープの素、醤油、にんにくチューブ、オイスターソースを加えて炒めながら混ぜる。

  6. 6

    片栗粉を水30ml位でとき、火を止めたフライパンに加えて手早く混ぜる。再度火をつけて、とろみがつくまで炒めながら混ぜる。

コツ・ポイント

醤油の代わりにチャーシューの煮汁の方が美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たふみパパ
たふみパパ @cook_40446626
に公開

似たレシピ