フライパンで簡単♪贅沢♥夏野菜カレー

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

フライパンで炒めて煮込むだけ♪夏野菜がたっぷり入り、爽やかなトマト風味で栄養満点なカレーです。
このレシピの生い立ち
夏野菜が店先に並び始めると作る定番カレーです♪
飾り用野菜を作らなければ、かなり簡略化します!

フライパンで簡単♪贅沢♥夏野菜カレー

フライパンで炒めて煮込むだけ♪夏野菜がたっぷり入り、爽やかなトマト風味で栄養満点なカレーです。
このレシピの生い立ち
夏野菜が店先に並び始めると作る定番カレーです♪
飾り用野菜を作らなければ、かなり簡略化します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約350g)
  2. トマト(完熟) 2個
  3. 玉葱 1個
  4. かぼちゃ 1/4個
  5. ズッキーニ 1本
  6. パプリカ(赤) 1個
  7. オクラ 8本
  8. 人参 1/2本
  9. カレールー 4個
  10. 白ワイン(酒) 50ml
  11. 400ml
  12. ローリエ 1枚
  13. にんにく 少々
  14. 福神漬け(らっきょう甘酢漬け)漬け汁 大さじ2
  15. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  16. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    飾り用に野菜を乗せる場合は、かぼちゃ・ズッキーニ・パプリカを薄切りする。おくらはヘタを取り除く。

  2. 2

    耐熱容器に入れて600wのレンジで1分加熱する。
    フライパンで焦げ目が付くまで、かぼちゃは柔らかくなるまで焼く。

  3. 3

    飾り用から残った部分に玉葱・人参を含めて、食べ易い大きさに乱切りする。

  4. 4

    トマトは食べ易い大きさに乱切りする。

  5. 5

    鶏もも肉は食べ易い大きさに切る。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて中弱火で熱し、にんにくを入れて炒める。
    鶏もも肉を入れて塩を振り、色が変わるまで炒める。

  7. 7

    かぼちゃ・玉葱・人参・ズッキーニを入れて炒める。
    白ワインを入れてひと煮立ちさせる。

  8. 8

    トマト・ローリエ・水を入れて沸騰させる。
    沸騰したら弱火にして蓋を閉じ、20分煮込む。

  9. 9

    パプリカ・オクラ・カレールーを入れてカレールーが溶けるまで混ぜる。
    ひと煮立ちさせる。
    弱火で5分煮込む。

  10. 10

    福神漬けやらっきょう漬けの漬け汁があれば入れる。
    マンゴーチャツネでもOK!

  11. 11

    味見して、塩加減を整えたら出来上がり。

  12. 12

    器にご飯を盛り、カレーを掛けて、飾り用野菜を乗せたら完成!
    パイナップルを乗せるのもお勧めです♪

  13. 13

    胡椒をふりかけ、熱々を召し上がれ♪

コツ・ポイント

夏野菜はこれ以外でもお好みでアレンジOK!

カレールーは1種類でも良いですが、複数のメーカーの製品を混ぜるとスパイスの風味が増します!

薬味で福神漬けやらっきょう甘酢漬けを添える場合、その漬け汁を入れると断然味が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ