鰆の竜田揚げ

Gonbao
Gonbao @gonbao

外はカリッと、中はふっくら仕上げた鰆の竜田揚げです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
サクサク軽い!サワラの竜田揚げ 保田 美幸 E・レシピ
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/92b851921e4775a593ca9c80239833fd.html

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 1切れ
  2. 適量
  3. 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 生姜(摺り下ろす) 1かけ
  6. 片栗粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鰆に塩を振り15分放置。出てきた水気はよく拭き取っておく。

  2. 2

    酒、醤油、摺り下ろし生姜のつけ汁に鰆を15分程度つけ下味をつける。

  3. 3

    水気をよく切った鰆をポリ袋に入れ、片栗粉を加え振ってよく粉をまぶす。

  4. 4

    中温の油からカリッと揚げ、油を切りお皿に盛り付ければ完成。

コツ・ポイント

皮目に切り込みを入れておくと、味がしみ込みやすい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ