作り方
- 1
ナスは1センチくらいの幅のいちょう切り、大葉は千切りにしておく。
- 2
フライパンでスパゲティを茹でて表示茹で時間の1分前にボウルにあげておく。茹で汁も一緒に。
- 3
フライパンの水気をキッチンペーパーで拭き取り、オリーブオイル、ニンニク、アンチョビを入れて火をつける。中火。
- 4
すぐにナスを入れて混ぜる。
- 5
ナスの白さがなくなったら、茹で汁を入れて混ぜる。
- 6
混ざったらスパゲティを入れて、塩、コショウを加え、また混ぜる。
- 7
混ざったら火を止めてお皿に盛る。大葉を乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
フライパンに火をつけたらすぐにナスを入れてください。そしたら油が跳ねません。
ズッキーニでも作れます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
なす♪トマト♪青しその和風パスタ♪ なす♪トマト♪青しその和風パスタ♪
なすの優しい味とトマトの酸味!!青しそのいい香りがよりいっそう美味しくしてくれてる和風パスタです♪O(≧▽≦)O モッコ☆ピーナッツ -
-
-
-
-
茄子とピーマンの野菜スパゲティ 茄子とピーマンの野菜スパゲティ
材料が少なめで、辛くないペペロンチーノ風みたいなスパゲティです。茄子は油を吸って、ピーマンは食感が良く美味しいです。 バナナジュース好き -
ミニトマトと大葉の☆冷製パスタ☆ ミニトマトと大葉の☆冷製パスタ☆
甘いミディトマトをマリネするだけの簡単冷製パスタ♡忙しいランチタイムにおすすめです!大葉をバジルに変えても美味しいです♪ ⁂romoromo⁂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21921785