甘酸っぱい!完熟梅と赤りんごのジャム

激甘ジャム苦手な私が作る、少し大人味の梅りんごジャム!甘酸っぱいけどフルーティで夏にぴったりです!傷んだ梅の消費にも!
このレシピの生い立ち
スーパーで半額になっていた完熟梅を見つけたので。傷んでいないものは梅干しに、傷んだものは梅ジャムにしようと思ったけれど、量が少なかったのでりんごを入れました。
りんご入れて大成功。梅ジャムより美味しくて残したくてレシピ(分量なし)にしました
甘酸っぱい!完熟梅と赤りんごのジャム
激甘ジャム苦手な私が作る、少し大人味の梅りんごジャム!甘酸っぱいけどフルーティで夏にぴったりです!傷んだ梅の消費にも!
このレシピの生い立ち
スーパーで半額になっていた完熟梅を見つけたので。傷んでいないものは梅干しに、傷んだものは梅ジャムにしようと思ったけれど、量が少なかったのでりんごを入れました。
りんご入れて大成功。梅ジャムより美味しくて残したくてレシピ(分量なし)にしました
作り方
- 1
梅干し用に買ったものの傷んでいたものを使用。形崩れるのでどんな梅でもOK
よく洗いヘタを取る - 2
下茹で。中火でグツグツと皮が勝手に剥けてくるまで煮る。
- 3
こんな感じで向けてきたらOK
煮崩れしやすいのでそっとお湯をこぼしザルにあけ、粗熱を取る - 4
粗熱を取る間にりんごをみじん切りにする。(私はりんご酒の出涸らしのリンゴを半量入れています。味はさっぱりになります)
- 5
りんごはみじん切りだと形が残ります。ドロドロにしたい場合はミキサーや擦ってペーストにしてください。
- 6
鍋にりんごと100グラムほどの砂糖を加え弱火でグツグツと煮る(ここで砂糖の量は気にしなくてOK)
- 7
煮ている間に、粗熱の取れた梅の種を取る
皮は食べられるので入れたままでOK。とりたい場合は最後に漉し器で取ります。
- 8
写真よりもっとりんごの形がなくなってくるまで根気強く煮る。
- 9
りんごの形が崩れてきたら梅をいれ弱火で煮る
- 10
梅がものすごく酸っぱいのでここで甘みを調節します。
好みになるので砂糖の量はお任せします。味見しながら作ってね。 - 11
梅のペクチンにより冷めると固まるので、理想の硬さより少し柔らかいくらいで火を止める
- 12
濾し器で濾して煮沸消毒した瓶に詰めて完成。
砂糖の量によって日持ちが変わります。
砂糖が多いほど長持ちします。 - 13
余った分を冷凍してみましたが、水分が少ないためカチカチにならずすぐ使えました!長期保存は冷凍もおすすめ
- 14
青梅と青リンゴのジャム
レシピID:20789118 - 15
小瓶で作る美味しい梅干し
レシピID:22103648 - 16
ブランデー×青海でつくる美味しい梅酒
レシピID:20789053 - 17
完熟梅で作る美味しい梅酒
レシピID:20790226 - 18
青梅で作る美味しい梅酒
レシピID:21854731
コツ・ポイント
梅が酸っぱいため、後から大量に砂糖を入れます。なので初めの方は砂糖の量は気にしなくてOK。
梅の大きさ、酸っぱさによって分量がかなり変わるので、好きな甘さにお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
- 鶏むね肉とトマトの深煎りごま炒め
- ヨーグルトとマシュマロの北海道♪ムース
- もちふわ北海道♪ヨーグルトパンケーキ
- まるでチーズな北海道♪焼きヨーグルト
- 冷やしみそコーンラーメン
- Smashed Potatoes
- Papaya Mango Banana Blast Smoothie Bowl 𝓥 (𝙿𝚕𝚊𝚗𝚝 𝙱𝚊𝚜𝚎𝚍 𝙼𝚊𝚖𝚊𝚜🌿)
- Strawberry Short Cake
- Homemade White Queso Dip
- Watermelon, Gorgonzola, and Fresh Basil Salad with Columbia Restaurant 1905 Salad Dressing