ごま油香る、鶏もも肉ネギ焼き

ヨッシーよし丸 @cook_40296331
ごま油と塩胡椒、にんにくだけの味付け。さらにボウルとフライパンは洗わずに再利用するので手間無しです
このレシピの生い立ち
昔、料理番組で見てから定番になりました
ごま油香る、鶏もも肉ネギ焼き
ごま油と塩胡椒、にんにくだけの味付け。さらにボウルとフライパンは洗わずに再利用するので手間無しです
このレシピの生い立ち
昔、料理番組で見てから定番になりました
作り方
- 1
鶏もも肉は筋を取り除き、厚みの部分は開いて、皮にフォークで穴をあけます
- 2
ボウルに入れ、ごま油、にんにくすりおろし(チューブでも大丈夫)、塩胡椒したら揉んで全体的に味付けします
- 3
ラップして冷蔵庫で10分から20分くらい寝かせ、味を染み込ませます
- 4
中火で温めたフライパンに油は敷かず、皮面を下にして焼きます
- 5
余分な油はキッチンペーパーで拭きながら焦げ目が付いたら反対側にして、蓋をします
- 6
長ネギを斜め切りに切って、もも肉を漬けこんだごま油の残っているボウルに入れて、軽く塩胡椒して混ぜ合わせます
- 7
鶏もも肉が焼けたら取り出して、そのまま長ネギを入れて炒めます。その間にもも肉はカットしておきます
- 8
皿にカットサラダ野菜をのせ、鶏もも肉ものせ、炒めた長ネギをもも肉の上にのせます
- 9
トマトとレモンを置いたら乾燥パセリを振りかけて出来上がり。レモンを絞って召し上がって下さい
コツ・ポイント
鶏もも肉に塩胡椒は、気持ち多目の方が美味しいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
☀味付けは塩麹だけ♪鶏ももねぎ焼き ☀味付けは塩麹だけ♪鶏ももねぎ焼き
★つくれぽ800件★味付けは塩麹だけで超簡単♪それでも塩麹のアミノ酸効果で旨みはばっちり。漬け込み時間も30分程度で楽♪ yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21936267