レンジで2分「小松菜おあげの炊いたん」♡

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

「おうち居酒屋」
レンチン2分でもう一品レシピ。
小松菜は栄養の宝庫。
薄味にすれば温野菜サラダでダイエットにも。
このレシピの生い立ち
【小松菜は健康の味方】
・鉄分
・ミネラル
・体調を整えるビタミン類(A,C,E)
・むくみ、高血圧解消に効果カリウム
・骨粗鬆症予防に効果のカルシウムはホウレン草の3倍以上

しかも1年中価格もお手頃!

食べない手はないですよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 150g
  2. 刻み油揚げ 50g
  3. たれの材料
  4. 醤油 15cc
  5. 砂糖 15g
  6. 2cc
  7. 輪切り唐辛子 少々
  8. 和風だし(顆粒) 1g
  9. 10cc

作り方

  1. 1

    小松菜を3cmくらいにカット。

  2. 2

    ラップして600wで1分半加熱。

  3. 3

    刻み油揚げもラップし600wで30秒加熱。

  4. 4

    耐熱容器でタレを混ぜ【蓋をしない】で600wで20秒加熱。

  5. 5

    タレの容器に、小松菜、刻み油揚げ、輪切り唐辛子を入れて混ぜて完成。

  6. 6

    【さらに!チャチャっと作り方♡】
    ■切って混ぜるだけー(^^♪

    (1)レンチンした小松菜+味付け油揚げ で完成♬

  7. 7

  8. 8

    yomo1229さま

    つくれぽ、ありがとう❢
    超簡単レシピ、他にもたくさんあるので、お時間有る時に見てくださいね♡♬

  9. 9

    クック78R779☆さん
    つくれぽ1番!ありがとうV(*^^*)V

  10. 10

    ヨッシーだなも さん
    良かった❢喜んでいただけて(*^^*)/また遊びに来てね!

  11. 11

    ♡ちょも♡ さん
    つくれぽ有難う(*^^*)♡/

コツ・ポイント

◼しめじをレンチンして入れても美味しい。
◼小松菜は加熱しすぎると色が悪くなるので注意でう。
◼お弁当などは甘めがおすすめ。
◼薄味にする場合は、出汁を多めにして、お醤油、お砂糖を減らす。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ