ゆるりと糖質オフ♪ゼロ麺モダン焼き風

chobiswork
chobiswork @cook_40454834

罪悪感がちょっとだけ減る、ゆるーい糖質オフレシピ。

このレシピの生い立ち
ゼロ丸麺を使ったメニューを模索中。

ゆるりと糖質オフ♪ゼロ麺モダン焼き風

罪悪感がちょっとだけ減る、ゆるーい糖質オフレシピ。

このレシピの生い立ち
ゼロ丸麺を使ったメニューを模索中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまご 1個
  2. 糖質ゼロ麺(丸麺) 1袋
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. キャベツ千切り 30g
  5. 天かす 5g
  6. 干しエビ 5g
  7. とろけるチーズ 10g
  8. オリーブオイル 適量
  9. お好み焼きソース、マヨネーズ、かつおぶし青のり 適量
  10. ●はお好みでどうぞ。入れたり入れなかったり、他の具を追加したり。でも、チーズは入れることをお勧めします。他の具や麺との接着剤になってます。

作り方

  1. 1

    ボウルにたまごを割り入れ、混ぜる。

  2. 2

    溶きたまごに糖質ゼロ麺と片栗粉を加えて混ぜる。

  3. 3

    キャベツ、エビ、天かす、チーズを加えて混ぜる。
    ※分量はいつもは適当です。ひとつまみずつ、ばっばっばっと入れてます。

  4. 4

    フライパンに油をしき焼いていきます。

    まとまるように、フライ返して上からギュッギュッと押さえます。

  5. 5

    たまごが固まってきたら裏返します。
    柔らかいので迷いなき早業でサッと、ひっくり返します。

  6. 6

    蓋をして弱火にし、具に火を通します。
    大体3分くらい。この間に使った機材(ボウル、菜箸、フライ返し)全部洗っちゃいます。

  7. 7

    焼き上がったらお好みで、ソース、マヨ、かつお節、青のりをかけて完成です。

コツ・ポイント

具材はお好みですが、チーズを入れることをお勧めします。チーズを入れること、フライ返しでしっかりギューギュッと押さえることで、生地がまとまりひっくり返しやすくなります。
チーズやソースの味だけじゃ、物足りない方は和風だしをたしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chobiswork
chobiswork @cook_40454834
に公開

似たレシピ