旨味凝縮!簡単!ジューシー餃子

hinehine @cook_40318016
野菜多め!水気は絞らず、すべての旨味を封じ込めます。ニラとキャベツのシャキシャキ感が格段に違います♪
このレシピの生い立ち
酒の肴としてなんとなーく進化。野菜を食べている感覚でいくらでも食べられちゃいます♪
旨味凝縮!簡単!ジューシー餃子
野菜多め!水気は絞らず、すべての旨味を封じ込めます。ニラとキャベツのシャキシャキ感が格段に違います♪
このレシピの生い立ち
酒の肴としてなんとなーく進化。野菜を食べている感覚でいくらでも食べられちゃいます♪
作り方
- 1
挽肉にAを加えて粘りが出るまで混ぜます。こんなにユルユルで大丈夫?くらいでOK!
- 2
ニラは小口切り。
- 3
キャベツはみじん切り。
- 4
調味料を加えた挽肉・ニラ・キャベツに片栗粉を投入!さらに混ぜ合わせます。旨味調味料(分量外)を入れると味が締まります。
- 5
粘りが出るまで混ぜ合わせると、こんな感じに。片栗粉が水分を吸収してしっとりします。冷蔵庫で寝かせると包みやすくなります。
- 6
餡を皮に包みます。我が家では酒の肴ですので、餡は少なめ、小さめで(笑)
- 7
フライパンにゴマ油(分量外)を引き並べます。
- 8
パチパチと音が出てきたら、水(分量外)を入れて中火で蒸し焼きにします。
- 9
音が変わって皮に透明感が出てきたら、火を強めて水分を飛ばします。
- 10
完成です!片栗粉効果でツルッとした食感が味わえます。
コツ・ポイント
片栗粉で旨味を封じ込めることだけがポイント!冷凍保存も可能です。作ったら早めに冷凍庫へ。
肉少なめ野菜メインのヘルシー餃子。
ショウガとニンニクもガッツリ入っていますので、食欲低下の夏バテシーズンにオススメの一品♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21937092