作り方
- 1
フライパンにバター、白身魚を入れ、ローズマリーを乗せて、まず片面を焼く。
- 2
魚を裏返して、きのこを乗せて、酒をまわし入れ、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。
- 3
焼けたら、こしょうを少々して出来上がり。
コツ・ポイント
プチトマトを入れると、コクが出て更に美味しい!
似たレシピ
-
白身魚のローズマリー風味ソテー 白身魚のローズマリー風味ソテー
数分で出来ちゃう簡単ローズマリー風味の白身魚のソテー。白身魚だったら何でも大丈夫☆ 塩コショウとローズマリーの香りで♪ くろうさぎ、れもん -
白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る 白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る
白身魚にローズマリーを振って卵を衣にして焼くだけ!衣はカリカリ、魚はジューシーで見た目も豪華な一品。子どもも大人も満足。世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21937130