お年寄り絶賛シリーズ☆胡瓜・ゴマ油炒め☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

胡瓜の大量消費です☆炒めたり煮たりした事が、今回が初めて、きゅうりを炒め過ぎ無い様に、時間との戦いでした!炒めても旨い☆
このレシピの生い立ち
ニンニクは、免疫力を高めガン予防、血行促進、冷え性、動脈硬化、血栓の予防、アリシンは殺菌効果作用、恐ろしい結核菌、プドウ球菌、赤痢箘、チフス箘などを含め広範囲の箘に対して抗生物質として働く。食べ過ぎると、胃腸に悪影響を及ぼす事が有ります☆

お年寄り絶賛シリーズ☆胡瓜・ゴマ油炒め☆

胡瓜の大量消費です☆炒めたり煮たりした事が、今回が初めて、きゅうりを炒め過ぎ無い様に、時間との戦いでした!炒めても旨い☆
このレシピの生い立ち
ニンニクは、免疫力を高めガン予防、血行促進、冷え性、動脈硬化、血栓の予防、アリシンは殺菌効果作用、恐ろしい結核菌、プドウ球菌、赤痢箘、チフス箘などを含め広範囲の箘に対して抗生物質として働く。食べ過ぎると、胃腸に悪影響を及ぼす事が有ります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員
  1. きゅうりきゅうりが、主役です。】 20本
  2. 大葉【無くても構いません。】 適量
  3. ニンニク【ニンニクが良いですが、無ければチューブでOKです。味が違いますが。】 大、1個
  4. ゴマ油【作る量に依りますが、大スプーン、4杯を今回は使いました。】 適量
  5. 醤油【作る量に依りますが、水分が出ないので、入れ過ぎ注意です。】 適量

作り方

  1. 1

    きゅうり、大葉、ニンニクを準備します。きゅうりは、お好みに切り分け、ニンニクは粗くスライス、大葉は千切りにします。

  2. 2

    ゴマ油にニンニクを加え、ニンニクの香りがするまで炒めます。
    これからが、時間との勝負です。

  3. 3

    炒めたニンニクに、きゅうりを加え、きゅうり全体にゴマ油とニンニクを絡めます。

  4. 4

    きゅうりを炒めたら、千切り大葉を加え、サッと炒めます。

  5. 5

    きゅうり、大葉を加えたら、醤油を加え全体を混ぜ合わせます。

  6. 6

    混ぜ合わせたら、フライパンから、別の容器に移し冷まして置きます。
    終了です☆

  7. 7

    醤油に、ニンニクの味が染みて居ます。
    盛り付けには、汁も加えます☆
    出来上がりです☆

コツ・ポイント

ニンニクをゴマ油で炒めてから、きゅうり、大葉、醤油を、加えチャチャッと炒めます☆
炒め過ぎ注意です☆

炒めたら、きゅうりが柔らかく成ら無い様に、フライパンから、別の容器に変えて冷まします。初めて胡瓜に熱を加えました。美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ