超簡単 レンコン醤油焼き
調味料を混ぜるのさえ面倒なときに。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれました。
何も考えずにサッと作れます。
作り方
- 1
レンコンの皮を剥き、薄く切る。
- 2
切ったレンコンを5分程度酢水にさらす。
- 3
レンコンをザルにあげ軽く水で洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
- 4
フライパンに油を熱し、レンコンを両面焼き色がつくまで焼く。
- 5
味の素をふりかけ、混ぜる。その後弱火にし、醤油を回し入れて馴染むまで混ぜる。
コツ・ポイント
調味料はレンコンの量に合わせて目分量で大丈夫です。味の素は多めに入れると美味しいと思います。
お好みで一味などをかけても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21938282