豚巻き茄子の照り焼き

はまじの友達
はまじの友達 @cook_40094043

こってりとした味付けでご飯が進む一品です!お弁当のおかずにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
麻婆茄子を嫌がる主人が食べるように考えてみました。美味い!と言って食べてくれました!

豚巻き茄子の照り焼き

こってりとした味付けでご飯が進む一品です!お弁当のおかずにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
麻婆茄子を嫌がる主人が食べるように考えてみました。美味い!と言って食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. 豚肉バラ薄切り 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 少々
  5. 七味唐辛子 少々
  6. タレ
  7. 醤油、味醂、酒 各大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    タレは混ぜておく。茄子は長さを半分し、棒状になるように切り、豚肉を巻く。小麦粉をまぶして油をひいたフライパンで焼く。

  2. 2

    余分な油を取り除いたら、タレを投入して少しとろみがつき照りがでたら出来上がり!

  3. 3

    お皿に盛り、お好みで七味唐辛子を振ります。

コツ・ポイント

茄子は一本を12等分にして作りましたが、あまり細いと茄子がしなしなになるので、あまり細くならない方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまじの友達
はまじの友達 @cook_40094043
に公開
主人の痛風をきっかけに、ナチュラルフードコーディネーターとアンチエイジングフードアドバイザーの資格を取得しました。とにかく簡単で尚かつ美味しいお料理を研究しています。初心者ですがよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ